昨日はありがとうございました | 心身に複数の病を持つ人の戯れ言ブログ

心身に複数の病を持つ人の戯れ言ブログ

持病の闘病記録
病の当事者+保育士の目線でも何か書けたらと思います。

私にとって合う、合わない物、内容等は個人の感想です
同病者さんの選択を強制するものでないです。

どうも、なっとうですパー

↓前回、緊急で上げさせて頂きました

私も情報を仕入れて
調べて
直ぐパブコメを出させて頂きました

Twitterには、
リブログ元の記事のリンクを
貼らせて頂きました

私の所でだけだと拡散しないので、
ある程度拡散力がある人で、
この話題を否定しなさそうな人とか
寧ろこの話題を上げている人とか
そこのツイートのリプにも
貼らせて頂きました。

そして、今まで
パブコメとかするときに
リアル友だちにも拡散していたのですが

今回は断念しました
私の方でそこまで割く
エネルギーが残って無かったからですねチーン



すみませんあせる

ですが、
自分の拡散力の無さ
気力の無さ
この状況下で出来る事は何やろ?
考える時に
今までしてきた事が学びになっています

数は多くないですが、
いいね
リツイート
は頂けたので




今までしてきた事は
きっと無駄にはなってない筈です

心身の体力の無さ
エクササイズで少しずつでも
良くなりつつあるかと思いましたが、
中々そうもいかないようですゲッソリ

亀の半歩にも満たない歩みしか
出来ませんカメ

もしかして影ながら
パブコメして下さったとか
拡散して下さった方がいらっしゃったら

有難うございます

またねバイバイ