ご訪問頂きありがとうございますおねがい

 

16年のサラリーマン生活を辞めて現在無職専業主婦のアラフォー母さんですキラキラ

初めましての方はこちらの自己紹介をご覧ください。スター

右矢印自己紹介

 

3月末に保育園が春休みに入ります

期間として

約1週間

たった1週間なんですけどね…

しかも小学校にあがったら春夏冬と休みはもっと増えるのに…

こんなことで愚痴ってるようじゃね…チーン

 

乳児クラスだった2年間は

サラリーマンだったので

有無を言わさず全て希望保育で預けていた!

 

ただし

今回は無職専業主婦…

希望保育出すのも何となく気が引ける…チーン

 

でも

一人で毎日娘と二人っきりってのも

ちょっとしんどいし

出産前に、

  • 通学中のRYT200のレポートを書けるところまででも書いておきたい(全然やってないタラー
  • ヨガのインスタを立ち上げて、ヨガの学びを発信できるようにし、ヨガ教室開催の準備をしておきたい
  • どこかで1回は通学が入る予定

 

なので

園長補佐の先生に、事前に私の現状を話した上で

希望保育を出せるか相談してみたところ

「大丈夫だよ。希望保育のお申込みが始まった時に申し込んでもらえればいいからね」

と言って下さいましたお願い

 

 

 

昨日

希望保育の申し込みに行った際、

担当が園長先生だったってのもあったので、私の現状を知らないのもあり

「今お仕事してないんだよね?

私的保育契約の方は、

基本的に希望保育は申し込みできないんだよね…」

と言われてしまいました…滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

心の中では

「この前延長補佐の先生は良いって言ってたのに~」

「希望保育ってお金も払うしお弁当だって持参するのに…」

って思ってしまったのですが

 

たった1週間…

仕事もしていない無職の専業主婦なら育児できるでしょ?って思うのも当然…ガーン

サラリーマンだった私ならそう思ってると思うびっくりマーク

断られるのも当然ですわ…と思いましたが

 

 

私「資格取得の為に学校に行っておりまして…その時だけも預けられたらと思ったのですが…」

と苦し紛れにお願いしたところ

 

 

先生「その時だけだし、まぁいいよ!一応出して!」

 

とご承諾いただけました…笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

約1週間のうち

4日間だけ娘には行ってもらうことにしました(主人在宅勤務時も含め)

 

 

承諾してくださった先生、及び保育園には感謝です笑い泣き

娘はあんまり理解できないでしょうけれど、春休み少しでも登園してくれてありがとう…笑い泣き

 

来年の春は絶対働いた状態にしてやる~びっくりマーク

っていうか、子供が小学生になり休みが増えたらもっと耐えられないよね、きっと…泣

 

本日も長文をお読みいただきありがとうございましたイエローハーツ

 

 

楽天購入のアイテム紹介

本日は市場の日ですスター

そろそろ妊娠後期に入ってきてヨガレギンスがいよいよきつくなってきました…えーん

だぼっとしたヨガパンツも苦手だけれどお腹が苦しい事を思うとそういうのに変えていかなくては…と思ってこちらを購入しました。

産後もしばらくは使えるかな…。

  • Praviaさんはレビュー投稿するとプレゼント+次回使えるクーポン(8000円以上のお買い物に限り500円OFF)もくださるのでありがたいです。私はタイプB(裾が長いほう)のネイビーにしました。色は結構悩みました。