ENCORE感想\(^o^)/ | 赤兎の日常2

赤兎の日常2

I LOVE KASHIMA ANTLERS.
鹿に溺れた埼玉鹿

【ENCORE@カシスタ】
2015/7/5
中田浩二、新井場徹、柳沢敦の合同引退試合に行ってきた\(^o^)/
今回はバクスタ!

ってわけで感想をつらつらと。
長いし、ほぼ新井場(通称イバ)についてしか書いてません(笑)(笑)


入場からして3人とも格好良かった。でだしのイバの「ありがとう」って言いながらのカメラへのサインにめっちゃテンション上がった笑
その後の浩二さんヤナギもにこにこしながらカメラにサイン書いててかっこよかったなあ。

前半の主役はほぼ新井場。
しょっぱなから飛ばして攻撃参加する姿がとても懐かしかった。
一点目はそんな頑張るイバのシュートを弾かれたとこをヤナギが詰めて決める!いい雰囲気での先制点。
そのうちイバも疲れ始めたみたいでゆったりしたプレーをはじめたの。
それを見たゴール裏、許さんとばかりに新井場チャントとコールをひたすら繰り返すwww
その声に応えるように6人抜きのドリブルかましてゴール!
この時数人の相手が微妙に当たらないスライディングをしてて非常に面白かったです。
その後も止まない新井場コール。イバはゴール裏に落ち着けって仕草してみたり(逆効果でとても盛り上がったw)、時折堂々とサボってみたり、手を頭の上でくるくる回してベンチに交代しろよって要求したらベンチにいた剛さんにバツだされたり(これ凄い笑ったんだけどスカパーには剛さんのシーンしか抜かれてない(´・ω・`))、頑張って攻撃参加してみたもののシュート止められて「なんで止めるん?」みたいな顔したり大袈裟に倒れ込んでみたり。
呼ばれるたびに苦笑して、でも少し嬉しそうにして、応えるように何度も駆け上がって攻撃参加。もちろんそこには笑顔があふれてて。
そんなイバがかっこ良すぎて追わないわけにはいかなかったよね(笑)
でもそれでも足りないゴール裏、今度は声を揃えて「新井場さーん がんばってー」「新井場さーん もう一点取ってー」と叫んできましたwww
これめっちゃ声揃ってて!!ボリュームもあって!!指定席一同を爆笑の渦に巻き込んだwww
これ考えた人ほんとセンスある!今回一番笑った場面ですw
そんな感じでイバとゴール裏のやり取りばっかみてたら前半はいつの間にか終わってたよ。笑
ドSなオラオラ系な感じで周りいじりまくってたのに、最後の最後でサポがドSになっていじるなんて!ああなんたる楽しい展開なんでしょうか!
そしてそのノリにのってくれるなんてやっぱりイバは素敵だな。
わかってる!

もちろんKAYの方も豪華だったん!
カズの直接FKからのゴールは本当に本当に技術高くて素晴らしかったし、ゴンのユニークな行動にもたくさん笑わせてもらった(*´▽`*)

ハーフタイムには3人にアントラーズ功労賞の授与してた。せっかくやんでた雨がだんだん強くなってきた(・_・、)
そういや前半終わってみんな引き上げてく中で、式のために設置してあるマイクを取って喋り出したイバも面白かったな(笑)
前半のひたすら続くコールに対して「ちょっと無理あるやろ!」みたいな言葉から「もう一点取りますんで!」みたいなこと言ってた。
笑いを取るのが上手です(^o^)

後半はゴール裏も浩二さんにとらせようと躍起になってたけど、なかなか点が入らなくって(笑)
KAYの方のPKを浩二さんに蹴らせたらソガが全力で止めたし(そして敵味方関係なく皆でソガを誉めてたw)、2.3回ほどFK得てハンデありで蹴ったのにゴールできなかったし(1回目は満男さんがバニシングスプレー使って相手の場所指定し直したうえに真ん中もあけさせてたwww2回目は相手は線のとこで立て膝になって待機してたのに、最後で楢崎が裏切って弾いたwww)。
ゴール前でも浩二さんにボール渡そうとしないし、みんな優しくない(笑)
あんまりにも入らないからついにゴール裏から笑い混じりのブーイングがおきてましたw
「ごーるなーかたー」って替え歌を歌ったりもしてた。
切り込むイバや柳沢、満男さんがバンバンファウルを貰って(笑)
結局PKで決めました(^○^)
その時に審判がバニシングスプレーで「KOJI」って書いたの。
最高のお膳立てだよねって。

後半は両チーム共に現役の人達が多かったんよ。凄い見応えあってガチな試合だった!
田代、マルキ、そして慎三のチャントが聞けたんも懐かしかったな。
この3人の印象がとても残ってる。
今日だけはおかえりって、言える。
中澤が攻守共に目立ってましたw

試合終わって引退セレモニー。
プレー動画が流れて、彼らがそれぞれ一番尊敬してる選手からの言葉がありました。
イバのプレー動画の中に、自分が彼に惚れたゴールシーンが入ってた気がする。もう泣くしかない(´;ω;`)
あとね、イバの挨拶の中に「自分のホームはここだと再確認しました」って言葉があって、それが凄く嬉しかった。
3人の挨拶終わって場内一周したとき、去る手前でゴール裏に向かって指差しながらエンブレムキス(´;ω;`)
本当に彼はサポーターの心を掴むのが上手いよね。ずるいよね。



場内一周後、中でインタビュー受け終わって、そこから再びゴール裏へと足を運び、3人がサポーターの前で挨拶している風景見てて、彼らがいかに愛されてるかを実感した。
ちなみにずっとバクスタいた。
やるって知ってたら行ってたんだけどね。タイミング逃したからもういいやって(笑)
3人ともトラメガ借りて話してたんだけど、イバの声だけは大きかったみたいで、微かにバクスタまで聞こえた。
「現役復帰しちゃおうかな!」「この恩は絶対に返す!また会おう!」みたいな言葉しか聞こえなかったんで、詳しくは動画で知ったんだけど、感動することも言ってくれてたみたい。もちろん笑いも取ったみたいなのでさすがです(^o^)/

今回合同引退試合ってことでメンバーが凄く豪華で、みんなよく知ってる選手がたくさん来てくれてた。
それだけ彼らに人望があるってことだろうなと。
みんなに愛されてるんだなと。
そして、現役最後を迎えたチームが鹿島じゃなかったのに、引退試合を鹿島で行ったヤナギとイバ。
企画してくれた人たちに、そして何よりも本人たちに、感謝の気持ちでいっぱい(´;ω;`)(´;ω;`)
あと、懐かしいプレーがたくさんみれて、大好きな彼の駆け上がる姿を久しぶりに見て、「自分のDF好きの原点はここなんだ」って再認識してきた。
ダイナミックな超攻撃的左SB。
こんなプレーしたいと憧れていた時期が私にもありました!
ま、すぐに諦めちゃったけど。

みんなが思いっきりイバをいじってたのは、彼だけが今現在鹿島に関わってないからってのもあるんだろうね。
クラハ行けばヤナギはいるし、浩二さんも鹿島のスタッフ。会える。
イバは大阪戻っちゃうもんなあ(T_T)
いつか帰ってきてくれたら嬉しい。
また会いましょう!


というわけで。
めちゃくちゃ笑えて、ガチなプレーも見れて、たくさんの笑顔が見れて、懐かしいチャントたくさん聞けて、そして終始雨降ってたけどとても暖かい雰囲気に満ちていて。
素敵な素敵な合同引退試合でした。
行って正解だったな。満足!

このような素晴らしい選手たちのプレーを見て、現役選手たちには何かを感じ取ってもらいたいものです。
そして2ndに生かしてほしいんだ。

3人とも今までお疲れ様でした。