もう結構時間経っちゃってますけど…書いておこうかな…なんて…
今回もスヌーピーさんのギャグでスタート。
全員お揃いの黒のつなぎに、白いペンキで色々それぞれかかれていて…
それぞれ個性が。
「僕なりの下ネタです」が、印象に残った言葉…言うたびにどんどん下ネタの危険度が…
もう結構時間も経ってしまっているので、感想簡単に書くだけですけど
今回のテーマは足りないところをうめよう…でしたっけ?
つかささんは黒猫のタンゴを使った悲しいあるあるネタやって
エグさんは笑点のテーマ(編集無し)でダンス
どちらも面白かったですよー!すごかった!
次にやったのがアドリブ芝居。
仇男であった…エチュードみたいな…
ただし、途中途中で事前にお客さんから出してもらった言葉のくじを引いて、それをセリフの中に入れないといけない…という。
出る順番と最後のセリフと最後に流れる曲は事前に決めておく。
やるものは「桃太郎」
最後のセリフは「芸能界」に決定…どうなることやら…
でも、本当に自然にこと言葉が最後に出てきたからすごい…!
アドリブとは思えない完成度でした。すごいですさすが…!
もうなんかすごいしか言ってませんけど、それだけすごかったということです…。
また機会があったらやっていただきたい。
その次は前回から続いている企画。
歌詞が完成しましたねぇ。
歌詞作りといっても、途中大喜利的な流れも…?
やたらジーパンのメーカーを確認する歌詞の主人公(笑)
曲調カッコ良かった。今後も楽しみです。
最後にアンケートコーナーがあって…終わりでした。
あやふやすぎる感想(;^_^A
次回は8月5日金曜日。
うーん…行けるかな…。
今回もスヌーピーさんのギャグでスタート。
全員お揃いの黒のつなぎに、白いペンキで色々それぞれかかれていて…
それぞれ個性が。
「僕なりの下ネタです」が、印象に残った言葉…言うたびにどんどん下ネタの危険度が…
もう結構時間も経ってしまっているので、感想簡単に書くだけですけど
今回のテーマは足りないところをうめよう…でしたっけ?
つかささんは黒猫のタンゴを使った悲しいあるあるネタやって
エグさんは笑点のテーマ(編集無し)でダンス
どちらも面白かったですよー!すごかった!
次にやったのがアドリブ芝居。
仇男であった…エチュードみたいな…
ただし、途中途中で事前にお客さんから出してもらった言葉のくじを引いて、それをセリフの中に入れないといけない…という。
出る順番と最後のセリフと最後に流れる曲は事前に決めておく。
やるものは「桃太郎」
最後のセリフは「芸能界」に決定…どうなることやら…
でも、本当に自然にこと言葉が最後に出てきたからすごい…!
アドリブとは思えない完成度でした。すごいですさすが…!
もうなんかすごいしか言ってませんけど、それだけすごかったということです…。
また機会があったらやっていただきたい。
その次は前回から続いている企画。
歌詞が完成しましたねぇ。
歌詞作りといっても、途中大喜利的な流れも…?
やたらジーパンのメーカーを確認する歌詞の主人公(笑)
曲調カッコ良かった。今後も楽しみです。
最後にアンケートコーナーがあって…終わりでした。
あやふやすぎる感想(;^_^A
次回は8月5日金曜日。
うーん…行けるかな…。

次の日の品川プリンスシアターのステージマンショーもすごく面白かったです!
つかささんがダイナマイツとマジックコントで出るってことで…もうこれは観に行かないといけないと。
本当7月以降やらないとか残念すぎます。
ダイナマイツのつかささんは…まさかの配役。
ISOPPさん本当すごいなぁ…。
マジックコントもすごい。マジックすごい。
大上さんと喜代野さんのやりとりもすごい…。
ソラシドさんも見られて嬉しかった。
また見たいですどちらも…本当にステージマンショー継続希望。
B.B団も一度見てみたかったなぁ…