イノセンス 冤罪弁護士 第1話 | 理系男はシュークリームの夢をみるか

理系男はシュークリームの夢をみるか

意志薄弱食いしん坊女子の誘惑に負けた記録。
スイーツ同様、生活に欠かせない直人さんの事も。

北国の天候が荒れてますが、直人さんはご無事でしょうか?

水曜日の「とある」は私の予想通りで笑っちゃいました。

なかなかできない体験ですよね。楽しかったみたいでよかったです!

これってどこかで見せてもらえたらいいな~。

 

さてイノセンス冤罪弁護士第1話、

直人さんが最初の40分は…って言ってたから、覚悟してましたけど、

秋保先生なかなか出てこなかったですね~汗

でも無造作な髪と無精ひげなビジュアルも、ぶっきらぼうな態度もかっこよかったドキドキ

準備はできてる。すぐ始めるぞ。

見ない顔だな。

弁護士には見えないな。学生かと思った。

いや、顔も頭も学生レベルに見えただけだ。 って初対面の人になんと失礼な汗

でも楓がそれまで散々キャンキャン言ってて、やな感じだったので、ちょっと快感ニヤリ

この人を見下しきったクールな顔も素敵ドキドキ

大掛かりな実験も、実際ドラマで使われてるのはちょっとですねあせる

証人として出廷した秋保先生。不機嫌そう汗

このままずっとポケットに手を突っ込んでるつもり?汗汗って思ったら、

出しました(笑) でも証言台に立つなり溜息あせる

火災を起こした家を精巧に再現した実験を行い

1階から出火しても、梁の上に隙間があるから梁の上の部分がよく燃えることを実証。

これが実験後の梁の状態だ。

見ての通りだ。

また手を突っ込んでるよ(^_^;)

現場にあったのと同型のストーブが

ある特定の周波数に反応して勝手に点火することを実験のVTRで示します。

サバイバルゲームで使用された無線機だ。

黒川、もういか。 一刻も無駄な時間を取られたくないお人ww

警察、

検察の捜査だけを根拠に、あらゆる可能性を考慮しようともせず、

学生に毛の生えたような助手にやらせた不十分な検証を証拠として使用する。

そんな人間は

もはや科学者ではない。

強い口調で非難するのは、単にいい加減な検証に同じ科学者としてムカついただけ?

それとも秋保さんが抱えている過去の何かと関係しているのでしょうか?

あの偉そうな検察側の先生、ぐうの音も出なかったですね。意外と素直(笑)

 

ドラマ全体としては、謎解きという点ではちょっと既視感が(⌒-⌒; )もう少し頑張って欲しかったかも?

灯油撒いたかどうかは現場検証でわかるんじゃないのかなー?

コンセント抜いてあっても勝手に電波に反応しちゃうのかな~?危ないあせる

 

でも冤罪に苦しむ人やその家族を描くという点では興味深かったです。

確かに一旦報道されたら、無罪とわかっても世間の目は厳しいというのは想像ができますし、

それに取り調べで受けた心の傷や、拘留されていた時間は戻ってこないわけで、

冤罪は晴れてもすっかり元通りという訳にはいかないですよね。

一旦容疑をかけられたら、あんな風に一から十まで事実を捻じ曲げて犯人にされちゃうの?

ほんとだったら怖すぎる~ガーン

 

何事も決めつけず、いろんな方面からアプローチする拓はいいと思ったし、

飄々として、夢中になると空気読めない感じは坂口くんにあってると思いました。

楓は事務所に入ってきたばかりなのになぜあんなに偉そう?

なんで何にでもいちいち文句つけるかな?

回を追うごとに徐々に変化していくのでしょうけど、ちょっとウザすぎかな(⌒-⌒; )

 

秋保先生は無愛想全開、クールでかっこよかったです。

頭悪い奴大嫌いって感じでしたね。ヤバイ、嫌われるwww

ツイッターでもたくさんかっこいいって言ってもらってて嬉しかったです。

毎回これぐらいの出番なのかな?

もうすでに何話まで撮ったのか知らないけど、北の国に行っちゃってるし、期待したらダメかな(⌒-⌒; )

でも人は嫌いでも実験は大好きだと思うので、

時にはキラキラの瞳で実験に夢中な姿や、予想通りの結果が出た時の笑顔で

クールなキャラとのギャップも見せてほしいな。

 

視聴率、右肩上がりになりますように。