誘導馬![]()
ニシノコイゴコロ![]()
中山競馬場は、東京競馬場に比べるとコンパクトなイメージですね![]()
ただ、エスカレーターがちょっと慣れない![]()
次の階に上り下りするとき、反対側に回り込まなきゃいけない。
ということで、かなりの方向音痴な私は迷う![]()
ターフィーショップを探してウロウロ![]()
昨日もアップしたネックストラップは、UMAJO仕様![]()
でもね、UMAJOって呼ばれるのは好きじゃないです![]()
馬が可愛い![]()
ジョッキー推し![]()
っていうよりは、競馬新聞見ながら赤ペン手に持って「差せ
差せ
」って叫んでるほうが良いです![]()
カラビナウォッチも購入したのですが、東京競馬場で見たのは『ソダシ』のカラビナウォッチ![]()
ソダシは好きですけど、女子みんなソダシソダシって、なんかミーハーな感じがして、ソダシグッズは買いたくない![]()
浮気みたいだし…![]()
ソダシは版権高いって、週刊Gallopのお兄さん言ってたし…
なので、カラビナウォッチは諦めていましたが![]()
ステイゴールドのカラビナウォッチならオッケー
ということで購入![]()
元々オルフェくんから競馬を始めた民なので、浮気ではない![]()
もちろん有馬記念タオルも買いました![]()
記念タオルが大量にあるんだけど…
どれも、記念ですからね![]()
そしてウロウロしていると、あー耕一路さんだー
と、何も考えずにホットコーヒーを購入![]()
珍しく行列はないし、いつものお兄さんはいないなぁ…と思いながら、購入して、飲んで、3回目に行ったとき気づいたのですが、耕一路さんだと思ってコーヒーを買ったお店は別のお店だった![]()
同じような外観で、同じ場所にあるお店(階が違うだけ)
似たお店があるので、要注意ですよ、皆さん![]()
ちなみに、朝日杯FSは15、エンヤラヴフェイスから
で、見事に撃沈しました![]()
他のレースも全然当たらん![]()
そして12レースまでハズレ![]()
12レース後は寒い中パドックへ向かう![]()
ちいと遠い…![]()
ですが、ウマ息子をイメージしたヘアスタイルで颯爽と登場したエース![]()
![]()
![]()
トークショーは30分ほどでしたが、素敵でした…
感無量![]()
![]()
![]()
トークショーが終わったあと、観客の前に行ってポーズを撮り、写真撮影タイムも設けてくれた神対応![]()
![]()
近い![]()
『棚サマーーー
』
って声をかて手を振ったら、振り返してくださった…
馬券全部負けたのチャラ![]()
さて、良き1日を過ごしましたが。。。
勝負は今週、土日![]()
![]()
![]()
人生初の、中山大障害![]()
人生初の有馬記念、現地観戦です![]()
現地観戦の様子は、また後日ブログにしたためます![]()











