さて2日目![]()
10月15日は東京ハイジャンプにニシノデイジーが出走![]()
でもね、デイジーくん道悪苦手なのですよ![]()
ということで、前日からてるてる坊主作ったのに、朝から大雨


雨ガッパを着た応援団メンバーが続々と集結し![]()
2レースのニシノコウテイから応援![]()
雨のため、写真はなし
iPhoneは雨に弱い![]()
ジャル姉さんと指定席をGETしたので荷物を置いて、『鳥駒』さんにモーニング丼を食べに行く![]()
レースを観ながらいただけますよ![]()
ネギトロ美味しすぎますよ![]()
![]()
![]()
その後は…
西山オーナー隠し撮りしましたよ![]()
アフォガード食べました![]()
やっぱり耕一路さん、間違いなく美味しい![]()
コーヒーは、少しずつかけるのですよ![]()
知らなくて一気に全部かけようとして、溢れる寸前だった私でした![]()
前後しますが、天せいろもいただきましたよ![]()
食べてばかり![]()
右の太いのが私で、左の細いのがジャル姉さんです![]()
私が着ているのは、西山オーナーが作ったデイジージャンパー、ジャル姉さんが着ているのは高木厩舎?が作ったデイジージャンパーらしいです
微妙に違う
名付けてデイジーシスターズ![]()
鳥駒さんには『西山姉妹』と認識されたようですが…![]()
その次に行ったのが
またUMAJOですよ
なぜかというと…
UMAJOにグッズを出展されている、ハンドメイドの馬グッズを作っていらっしゃる方
Ccraftさんと、お会いするために![]()

UMAJOがオープンしてからは、時々足を運んで、ちょいちょい購入していました
Ccraftさんの作品は、リーズナブルで。
メルヘンなのもあれば、シックなのもあり。
アメブロでもチェックはしていましたね
まさか、作られている方とお会いできるとは

こちらの方もまた、馬への愛が溢れていらっしゃる素敵な方で![]()
しかも、ジャル姉さんと話が合う![]()
2人の認識→オルフェーヴルが、最近の馬だもんね…
12年前だけどね…
色んなお話を聴かせていただき、グッズも購入させていただきました![]()
セイウンスカイのカードいただきました
ありがとうございます![]()
馬グッズのハンドメイド作品、これからもチェックします。またお会いできたら良いなぁ…
そして、いよいよニシノデイジー![]()
雨はやみましたが、重馬場のまま…
東京以外からも、応援団メンバーが集結です![]()
私とジャル姉さんの他、春さん、神奈川県のナカノさん、群馬県のデイジーさん、千葉県のタケイさん、中山競馬場近くのタカギさん…
みんなで応援です![]()
![]()
しかし…残念な結果に…
でも、怪我とかなくて良かった![]()
無事に走ってくれただけで良し![]()
でも残念![]()
そして最後に…
12レースはニシノライコウ![]()
この、ニシノライコウという子は…
まともにパドックを周回しない。
最初は、どこか病気かと思いましたが。
もう慣れた![]()
応援団みんなで「今日もパドックの芝のところで落ち着かないかなー」
案の定でした…![]()
そして、いざ、東京最終レース![]()
いつものように、メンバー全員でウィナーズサークル前で固唾を飲んで見守る
それが、後方からの差し切り勝ち
凄い、凄い、勝ったよーーー![]()
![]()
![]()
ジャル姉さんと抱き合って、泣きながら喜んだ![]()
![]()
![]()
長くなってきたので、パート3に続きます![]()
![]()















