久々の競馬ブログ![]()
今日はですね、せっかくなのでカイジくんと中山競馬場に行ってみました![]()
電車を乗り継いで1時間半くらい。
実は私、東京競馬場がホーム![]()
仙台に住んでいたときは福島競馬場、青森に住んでいたときは函館競馬場にも行きましたが。
東京競馬場に行った回数がダントツ多いと思う![]()
でも、まだ東京開催じゃないし。
中山競馬場には行ったことがない。
せっかくなので、行ってみようということになり。
第1レースに間に合うように出発
乗り換えに多少手間取りましたが。
なんとか、船橋法典駅?に辿り着いたが。
一般入場の人は地下通路を通れず。
暑い中、一般道で正門まで徒歩
なんとか到着したものの、一般入場は10時からのようで。暑いなか、外で待つ![]()
第1レース、間に合わないじゃないか![]()
そして入場し、指定席ではなく一般席を確保![]()
せっかく、傘とか置いて席を確保したのに…
傘や諸々の上に、知らない人のリュックやら荷物を置いたようで。
席とられた![]()
府中では、そんなことなかったのに![]()
まぁ、どこにでもマナーの悪い方がいますね![]()
おかげで、座る場所がなかったので。
パドックやらレースやら、食べ物やら飲み物やら…笑笑
ベストワン号![]()
パドックで、新馬のニシノベストワン号を見ていたとき。
そのとき。
新馬なので、普段は馬券を買わないんですが。
パドックで、すこぶる良く見えた仔がいて。
馬体重以上に体が大きく見えて、背筋も伸びてて。
この仔は走るんじゃないかなぁ…
全然人気ないけど。
じゃあ、一応買おうかな![]()
コウセイマリア![]()
レースでも、馬込みにいたから気づかなかったけど![]()
まさか1着でゴールしたとは思わなかった![]()
ゴール前混戦で、私は全然見えなかったのですが。
カイジくんは見えていたようで。
単勝13,950円![]()
馬券かうとき、パドックはちゃんと見た方がいいですね![]()
しかしですね、電車とか、中山競馬場で
既に足を使ってしまい、体力の限界でした、私が![]()
パドックとレースの往復ができなかった![]()
なので、メインレースの馬券だけ買って。
早々に帰宅しました
帰りは地下通路を通れたので![]()
たくさん記念撮影をしました![]()
いつもは、競馬場の中を色々歩き回って散策するのですが![]()
今日は、散策する体力がなかったですね。
やっぱり、中山競馬場は微妙に遠い![]()
早く府中開催して欲しい![]()
府中までなら、20分くらいで行けます![]()
PATで簡単に馬券が買える時代。
それでも、直接パドックやレースを観て![]()
肌で感じながら応援しつつ、美味しいものを飲み食いするのが競馬の醍醐味ですね
東京には何年住むか分かりませんが、行けるときは行こうと思います![]()




