野球のことや、ギャンブルのことばっかり書いてますけど実は本職は看護師だったりします。

まぁ今は、少し看護師ぽくない仕事がメインなのですけど。

看護師って、1度資格を取得すれば、更新は不要なのです。まぁ医者や介護福祉士とかも、そうですが。
しかし、看護学校で習うことや国家試験で出題される内容って…全然覚えてないにやり
だってさ、20年も経てばねぇ…

しかし、医学は日々進歩しています❗️

ここ数年は、介護施設での勤務が多いので、どちらかといえば介護寄りの仕事をしていますが。
介護福祉士を持っていても、糖尿病などの研修を受けに行ったりしている友人もいるし。
初任者研修(前のヘルパーですね)の教科書を見ると、ターミナルケアなどの割と専門性の高い知識も必要なんですねぇ…

看護師の資格を持っているからといって、のほほんと生きて良いものか❓
ヘルパーさんより、医学知識がない看護師って…


と、何だか焦っている自分あせる

そこで、興味のある資格を取得してみたいなぁと考えたのが。
健康管理能力検定❗️

とか思うんだけど、講座とか受けたら10万くらいかかるし、試験会場が近場で東京だし。

うん、考えてみるねー

興味があって、実戦にも活かせる仕事って。
結局、医学や看護関係なんだなぁ…

ちなみに、女性に人気の資格は1、医療事務  
2、介護初任者研修  3、社労士  4、ネイル  5、保育士

まず、1の事務はパソコン苦手なのでNG。
2の介護初任者研修は、看護師持ってたら同等らしいとネット調べ。よく分からない。3は、何の仕事かわからない笑笑。4は、興味がない。仕事上ムリだし。5は、子ども苦手笑笑

こんな感じで、いろいろ見てたけど。
やっぱり私には看護師の道しかないんだろうなぁ…

違う仕事をしてみたい気持ちもありますがねぇ…
でも、接客や営業も苦手、不器用、頭の回転遅い、数字が苦手、パソコンも苦手💻

だったら、雇ってくれるとこないですね💦


明日は休みなので、ストレス発散のためにヒトカラ行こうか、それとも面倒だけど掃除をしたり、コインランドリー行ったりしようか、色々悩み中ねーねーねー


そして最後に‼️

手前の後ろの席(グレーのパーカー)が猫耳つけた、しおみんラブ
イーグルス総集編で放送されるらしいです。

仙台限定かなぁと思っていたら、岩手でも放送されるみたいです爆笑爆笑爆笑


また出た、この画像笑笑↑

この画像を観て、日々頑張れるんですよねぇ💕

では、オヤスミナサイ爆笑ぐぅぐぅアップ