今日はホームで、vs.千葉ロッテマリーンズ❗️
銀ちゃんのツーランも、痺れます‼️
ホームで…
観たかったぁぁぁ


以前の職場で一緒だった、イーグルスファンの方からLINEが来て…
「現地で応援📣してます」
って、羨ましいなぁぁぁ


さて今日は。
午前中にガス屋さんが来てくれて、ようやくお湯も使えるようになりました
これで、ようやくシャワーが浴びれる

髪も洗える・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ので、速攻シャワーを浴びて。
まずはカイジ君と、ランチへ
その後、市役所に行こうか🚙
と、ほぼ市役所のそばに来た時点で…
私「転出証明書忘れた❗️」
ま、住所分かってるから転入届け出せるかな❓
と思ったら…
ダメでしたー


すると、市役所のお姉さんがすっごく親切な方で。基本的に、市役所の人はぶっきらぼうというか、温かみのある人いないですよね、個人的見解ですが。
社宅の直ぐそばの、支所でもできますよ

と、地図まで出して教えてくれた

社宅から、450メートル
で、社宅に転出証明書を取りに行き→支所に行き→その隣が警察署だったので免許証の住所変更もして、手続き完了
そして、ホームセンターや、色々回って。
必要なものを購入
しましたが、カイジ君は今日。
歓迎会

だったので、まだ全然足りないけど。
夕方には帰って、私が運転して送っていくことに。
カーナビで検索すると、比較的盛岡駅の近く。
道路、混んでるかなぁ❓
と、思いきや…
混んでるというか、進まないというか‼️
通行止め⁉️
ていうか、人の数多すぎ❓
強いて言うなら、休日前の新宿駅東口。
通勤ラッシュ時の、JR中央線
と思ったら…
さんさ踊り❓
とかいう、祭りだった


県外から来た人の歓迎会を、そんな祭りがあるところの居酒屋🏮にするか❓
電車で1駅、車でも10分ほどなのですが。
30分経っても着かず、結局通行止めを知らずに行こうとしてストップされ💦
カイジ君は、途中で降りて徒歩で向かいました。
私は、大渋滞の中を。
命からがら、社宅の方へ。
私1人なので、ちょっとのんびりしようと思い。
近くに見つけた大きい本屋さん&ドトールが一緒になっているところへ。
ドトールでは、みんな読書してます

ので、私も読書でもしようかなぁ❓
古い本なので、仙台で探しても見つからなかった本を探してみました。
多分、青森に帰ると何処かにあると思うのですが…
もう1度読みたくて、ネットでも買おうかなぁ。
と、思っていたら。
見つけたっ‼️
以前、一気に読んで。
何だか凄く心に残った本。
ようやく見つけたので✨
一気読みせず、一語一句。
味わって読みたいと思います✨
という感じなので、荷ほどきの進捗状況は。
まだ、5%という感じです
💦


