今日もイーグルスネタを中心に
今日は、楽天イーグルスvs.西武ライオンズ

私は声を大にして言いたい‼️
FAで、移籍した選手に対するブーイング👎
本当に、人としてありえない。
気持ちは確かに、分からなくもない。
田中和基、茂木栄五郎、則本昂大…など。
が、FAで他球団に移籍しちゃったら…
確かに悲しい。
悲しい…けど、今までイーグルスで頑張ってくれた選手が。意を決して移籍するのですから、それなりの覚悟や自分の可能性を模索したり、考えがあるのだから。
ピッチャーの岸にしても、地元で恩返しをしたい✨
東日本大地震の影響もあり。まだ仙台は傷ついています。岸選手のような人は、仙台市民にとっては神様✨です。
昨年のシーズンはボロボロで、シーズン途中に監督が辞任する事態に陥り。急遽、平石監督が代行として頑張ってくれましたが。
仙台ホームでの負けが多すぎて、チケットもなかなか売れなかったようです。
浅村選手は救世主なんです‼️
西武は首位なんだから、山川や源田、外崎もいるではないか。
浅村選手も悩んだと思います。
それなのにブーイングや👎、三振に対して歓声って(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
可哀想(◞‸◟)
浅村選手、西武にいた昨年は…
何だか、あんま好きになれない、茶パツにヒゲだったような❓
でも、浅村選手✨
ヒゲがなくなって、なんだか楽天ぽくなった
✨
西武ファンからは、ブーイング👎を受けても。
私を含め、楽天ファンは、浅村選手をいっぱいいっぱい、いーっぱい応援しますからね📣‼️
全力で、いっぱいいっぱいいーっぱい‼️
応援するからね‼️
今日のホームラン✨痺れました‼️
私だったら、大好きなイーグルスの選手が。
もし、他球団に移籍しても。
打席に立てば、応援します。
ちなみに、松井稼頭央さんが西武に移籍したときも。
ブーイングは起きませんでした。
むしろ、応援している人が多く。
現に、松井稼頭央さんが現在西武の2軍監督ですが。2軍の西武戦、イーグルスのレフトスタンドメンバー✨
※Facebookでのメンバーですね、もちろん私も参加予定。
みんなで応援しに行こうかと話しております。
楽天ファンは、本当に優しいと思います。
レフトスタンドの皆さん、イーグルスショップでのユニフォームを着たファンの皆さん。知らない人にも話しかけられたり、話しかけたり。
みんな、イーグルスが好きな仲間なんです。
そんな連帯感✨が、好きなのです✨
だから、球場に足を運ぶのです。
ちなみに、今日は家で観てますけどね。
リードはしているが、まだまだ分からない、7対4💦
片時も目を離せない、そんな試合なので。
テレビ相手に応援📣中
✨
ぱちのネタや、皐月賞ネタを書きたかったのですが💦
長くなったので、また後日



