昨日、何気なくテレビを観ていたら

20年以上前の、夏の高校野球⚾️
そう、松坂大輔率いる横浜高校vs.PL学園の、延長17回にも及ぶ、まさに死闘❗️
での、PL学園の野球部たちは、今は何をしているのか❓特集で

1番から9番の、主要メンバーを探して紹介していました。当時は、PL学園といえば野球のトップ❗️
松坂世代と呼ばれる、PLのスタメンたちも、プロ入りしたのはほんの数名でしたし。
その数名も、鳴かず飛ばずで引退。
プロ野球の道は、甘くないなぁ…
ところが❗️
ところが❗️
この話には、オチがあって。
当時のPL学園で、ベンチ入りしていたとある選手が。
野球界で。
松坂大輔以上の大出世‼️
当時、松坂大輔の球は誰も打てず。
まともに打てたのは、PL学園のみ‼️
それも、主将が松坂大輔の球を読んでサインを送っていたという…。
この主将がいなければ、この死闘はなかった。。。
と、元選手が口々に語る、この主将こそが。
我がイーグルス‼️
監督っ‼️
阪神ファンのカイジ君も、平石監督には一目置いてて。
昨年、この若さでヘッドコーチかぁ…
と、感心してて。
監督代行を任されたときも。
この若さで監督に就任はないだろうと思っていたのに。
この若さで、監督になった
💦
選手としては、パッとしない成績でしたが。
人の上に立ち、統率する能力に長けているんだなぁ…。本当にそう、思いますね。
かつ、男前だし…笑笑
ということで。
今江さんが一軍に帰ってくるまで、マイヒーローは監督です(笑)
当時の選手たちと、平石監督が一同に集まって、呑んでいる姿。
普段見ることのできない、無邪気な平石監督が、超可愛かったです

今日はスーパーで

ハイチュウです(笑)
ロッテだったら買わなかったのですが、森永だったので買いました

さて、話は変わりますが。。。
棚サマが。。。
怪我
をしてしまいました





今江さんといい、棚サマといい。
私の愛するメンズは、本当に怪我が多いですね。
スポーツ選手だから仕方ないですかね❓
棚サマに至っては、格闘技ですからね。
それにしても…
心配でたまらない

肘の怪我って書いてましたが。。。
イーグルスの始球式は。。。❓❓
大丈夫かなぁ
❓
❓


