ようやく、この映画のことをブログに書こうと思います。
ネタバレなので、これから観る方は読まないでくださいねニコ

大好きな棚橋さん❤️の、主演映画✨ということで、豪華版Blu-rayを購入✨早速観ました✨
ちなみに、2回観ましたが。また観たい。

かつてのエースだった棚橋さんが。ケガをして、エースの座から転落。
今はヒールレスラーであるゴキブリマスクとして活躍しているが、寺田心くん演じる息子には言えないでいる。
ところが、心くんに、ゴキブリマスク=パパだったという事実がバレてしまい。
心くんは、大好きなパパがゴキブリマスクという事実を受け入れられず…

という、なんとも言えない、もどかしさ💦
確かに、子ども心としては父親がヒールって、複雑ですよね。
それを見て、棚サマも、もうプロレスを辞めようかと悩むわけです。

リング上でマスクを外すシーン。

荷物をまとめ、リングに一礼するシーン。

涙なしには語れない💦


現役プロレスラー が多数出演しているだけあって、プロレスシーンは圧巻‼️
オカダカズチカしかり、真壁刀義…
今は新日から離れたKUSHIDA…
ちなみに、バレッタ、永田、後藤洋央紀などなど…
プロレスシーンではありませんが、内藤哲也はしっかり『トランキーロ』←アドリブらしい笑笑、
シーンもありました👀

そして、この映画で1番驚いたのは。
田口監督‼️

あ、田口監督といっても、映画監督ではありませんよ。
プロレスラーの田口監督ですよ。
ゴキブリマスクとタッグを組む、ギンバエマスク役(笑)
この、田口監督の演技がすごくうまいんだΣ('◉⌓◉’)
ちなみに、女優の木村佳乃さんは。田口監督のこと、俳優さんだと思っていたらしいですよ、演技が上手すぎて。

私が初めて、プロレスを観に行った仙台での試合で。
↑田口監督も、いましたニコ

宮城県出身ということで、会場にはファンもたくさん✨


試合が終わったあと、リングの上で踊って。

最後には。
「仙台のみなさん、大好きでーす‼️」

いやいやw
棚橋さんのパクりだろうがw

と、会場を沸かせていましたね。



『パパはわるものチャンピオン』
ぜひ、観てみてください‼️

プロレスを全然知らない人でも、絶対楽しめます。
プロレス好きな人なら、観なきゃ損です‼️