先ほど東京から戻りました

先ずは、今日のダービー。
本線での決着でしたね(笑)
さて今日の東京競馬場。
朝、こんなに早くホテルを出発したのに。さすがダービー、席が確保できない

カイジ君に走ってもらい、運良くウイナーズサークルの前の椅子をようやく確保。
席探しに1番苦労しました





その時点では、1レースが始まるまで2時間以上もありましたので。
いろんなイベントが行われていたので、あちこち鑑賞
特に、ご当地グルメのイベントとか。
ご当地ビールのイベントとか。
食べてばかり(笑)
土日で4個も食べちゃいました(笑)
その他には、ジャズの生演奏とか。
外国のバンドのミニコンサートとか





天気も良く、楽しい1日が始まりました。
4レース終了後は、大好きな須田さんにも会えました


ダービーの予想解説❓みたいなのを行っていました
今度は辻さんにも会いたいなぁ
が。
130,000人の人出
レースが進むにつれ、トイレや通路、馬券売り場も人人人‼️
ロクに馬券も買えやしない
仕方なく途中から、PATで買っていましたが。
そして、本日、一番嬉しかったのが。
セイウンコウセイ号の勝利!!
東京6レース。
それまでの西山オーナーの仔は、3着が2回。
何とかウイナーズサークルに立つ、西山オーナーの姿を拝見したい‼️
全力で叫んで応援した結果。
4番人気での勝利‼️
ウイナーズサークル前へ、走って行きました‼️
が、人が凄くて
通路塞ぐなー!
と、言いたかったが言えないけどね。
全盛期は200,000人の人出だったみたいですよね。
恐ろしい
何とかウイナーズサークルへ行って、写真を撮る事ができました


食べ過ぎましたー
ダービー前後はWi-Fiも繋がらないし、PATもVANも繋がらない。スマホ電池も残りわずか。
来年こそは、指定席に応募してGETできないかなぁ。無理だろうなぁ。
明日から節約生活をして、秋競馬にも行きたいと思います
ちなみに今日の馬券はマイナス
カイジ君は…大惨敗。しかも、買い忘れの買い目が1点あった3連単。その1点で決着し、万馬券を逃したという痛い結果に
もっと馬券力を磨かなきゃなぁ
夫婦ともども、頑張ります‼️




