今日は、予定通り朝からお掃除と荷造りニコニコ
結婚してしばらくしてから病院を退職し、直ぐ東京へ住み。
東京から帰ってから、先日まで勤務していた施設へ就職。
もともと片付けられない、掃除が苦手というのもあり。もちろん、断捨離できませんキョロキョロ

が、仙台行きを機に。断捨離‼️

すると、何というか…。自分でもヒクぐらいの洋服の山ガーン
自分でもヒクぐらいで、本の山ガーンガーンガーン

ゴミ袋、6袋。やっと車につけられました。
まだまだ、出てきますガーン
また明後日、出して来ようと思います。

洋服、本の9割以上、私の物です(笑)

ほとんど全ての洋服は、サイズが合わない笑い泣き

値札すら取っていないもの。未使用。
同じような服が多数💧
誰が履くの⁉️というような、ショーパンとか、チューブトップとか。福袋に入っていたものは特に、全然好みじゃなくてもブランド品だったりして、未使用でも捨てられないショボーン

これからは、やみくもに服を買わないようにしますショボーン

服たちは、とりあえず後回しにして。

洗濯物を干すところの、お掃除。
毎年冬は放置プレイ。
風除室になっているんですが。砂とか、虫の死骸とか滝汗

毎年、暖かくなる頃に掃除します。

ふと、窓を見ると。内側にハチっ‼️
よく見ると、数匹びっくりびっくりびっくり

外にもハチッ滝汗

どうやら、近くに蜂の巣があるみたい。

昨年、風除室の屋根下に蜂の巣を発見し、カイジ君に駆除をお願いしたのですが。 
急な転勤やなんやでバタバタし、忘れてたガーン

が、風除室の屋根下には蜂の巣はない。ので、きっとお義母さんが駆除してくれたのかな⁉️

迷惑だから、巣を作らないで欲しいわえー

ちなみにウチ、ツバメの巣もあります。
しかも、車庫の、私の車の真上に、3つも‼️

ツバメが巣を作る家は、幸福が訪れるといいますが。
私の車の真上ですよ⁉️
シャッターを開けると同時に入って来て。

車が、常にウ◯コまみれですえー


さて掃除後は、ゴミ捨てに行ったり職場へ挨拶に行ったりして。

職場から近い、マイホを覗くニコニコ
とにかく回らない。ダメだなマイホ。

上限の2,500発で牙狼金色を止め。
以前回っていた獣王に座るが、回らず。

と思ったら、キリン柄セリフが出て当たりニコニコ

バトル2回で終了。
あっけない口笛

さて、これから片付けの続きをしますニコニコ