今日は、昨日買って来たキッチン用品などを並べて…。カラーボックスもセッティングして。使いやすいように、かつ、オシャレなインテリアに…。

なりませんけどね∑(゚Д゚)

カフェ風のお部屋とか。
寛げる空間とか。

生活感を出さないだとか。

無理ニコ

色を合わせるとか⁉️
百均でオシャレとか⁉️

どうすればぼけー⁉️

こんな感じ。
{A5EA0DE1-02B5-417C-8454-74ADC79805F8}

めちゃめちゃ生活感溢れるカラーボックス(笑)

観葉植物でも置けば、雰囲気が変わるのかなぁ⁉️

さて、マイホ探し。
社宅から、1キロ圏内、自転車通勤圏内のホールは2件。一軒は行った事がありますが、もう一軒は行った事がないのでニヤリ

思い切って行ってみたら。

まず、①全く客がいない。

この時点でアウトです。良いホールはだいたい平日でも客はいます。

しかも、1ぱちメインのホールです。スロや、0,5ぱちもありますが。4ぱちは、ありません。
よって、1ぱちで利益を出すだけの稼働はしていないとみた。

まず1,000円AKB。1,000円1,000発で、69回転。
その後、1,000円1,000発で牙狼金色。これが44回転。

さようならイヒ

もう行きませんね。

その後、もう1つのホール。
ここは、割と客もいて。4ぱちメインの普通のホール。カイジ甘を打ちましたが回りもまずまず。

しかしね、パーソナルではないのです。
パーソナルでなくても良いのですが。
肘置きがないのです。疲れます。

それもまだ、許せますが。

玉を入れる箱が小さいのです。
牙狼で1回の大当たりで、満タン以上になって、溢れます。なので、こぼさないためには、2回店員さんを呼ぶ羽目になります。

あとは、やたら、玉がパチパチと、ガラスにぶつかる音がします。傾斜⁉️の問題かなぁ⁉️斜傾だっけ⁉️

その後、北斗百裂を打ったが、あまり回らず。でも
一軒目のホールよりはマシでした。

などなど、マイホにはし難い。

うーん、マイホ選びは難しいキョロキョロ

さて、いよいよ土日‼️
競馬っ‼️

{9156F02F-948C-48D0-BE24-B5737501CA09}

買って来ましたよー、2冊(笑)

カイジ君は、2週連続の大的中で、大張り切りニコニコ

今週も当てるそうです。

NHKマイルですが、レインボーラインが内に入ったら軸にするつもりが。大外ガーン

再検討です口笛