帰って来ました(?)え゛!

えらい目にあいましたヽ(゚◇゚ )ノ


というのも、金曜日。。。私は急いで仕事を終わらせ、向かった先は【携帯ショップ】


今まで、iPhone5cだったんですけど、さすがに28ヶ月も使っていたので機種変更にひひ


で、iPhone6s Plusにしたわけですが。

ご存知の通り、私は機械が大の苦手。


バックアップに関して、iTunesでやればいいよと言われ。

PCを起動してみたものの、よく考えると何年も眠っていたウチのはVistaどーん

Vistaでも大丈夫な古いバージョンをインストールしようと試みるが失敗、断念ビックリ


結局、ショップへ行きWi-Fiにつなぎ、iCloudで、バックアップ開始びっくり

しかし、1時間ほど経過して「バックアップはできませんでした。」の表示ガーン

写真がかなり保存されていたため、2,000枚ほど削除して、150枚ほど残すグッド!


要らないアプリも削除してグッド!


再度バックアップに挑戦グー


すると、15分程度でバックアップ終了ラブラブ!


新しいiPhoneを初期化して、今度は【復元】


この復元というのが終われば、前と同じように使えるようになる(*^▽^*)


店員さん曰く、バックアップが15分くらいで終わったので、復元もそのくらいの時間ですよビックリマーク


ふーんにひひ


復元残り時間7分と出て。。。


延々と、7分のまま得意げ


ま、さすがに30分~1時間くらいでは終わるでしょうひらめき電球


と簡単に考えていたのですが汗


1時間半経過したところで、閉店となるショック!


で、Wi-Fiにつなぎながら、携帯ショップの駐車場で延々復元汗


店員さん曰く、「データが多い人だと5~6時間かかります」


明日も仕事なのに、復元ってこんなに時間がかかるもんなんだ。。。

と、泣きそうになりながら車で復元(/TДT)/


しかし、復元の経過を示す線が、ほとんど動いていない目

いや、ちょっぴり動いているのか?いや、ほぼ動いていないように見えるショック!

Wi-Fiには繋がっていて、くるくると作動はしているようだがはてなマーク


車の中で1時間経過ガーン

復元開始から2時間半経過したが、残り7分のままからほぼフリーズ状態しょぼん


このペースだと、朝までかかっても終わらないと思う得意げ

というか、不具合とか?フリーズ?


どうする?

復元できないと、電話帳ももちろん

JRAーVANが使えないではないか(´□`。)


馬券が買えないではないか(TωT)


と、悩んでいたところに

閉店後、残っていた店員さんラブラブ!


「まさか、こんなに時間がかかるとは思わなくて、フリーズかどうかチェックしてみましょうか」

と心配して、車まで来てくれて


結局、よく考えたら

電話帳だけ復元したら、VANやアメーバなんかも

アプリを再度落として、パスワードとかを再入力すればいい。ただそれだけの話。


150枚の写真はパーになっちゃいましたけど(古い方は下取りに出した)


その店員さんに、電話帳を移行してもらいべーっだ!

LINEとかを入れてもらい

いろいろ、やり方を聞いてビックリマーク


んで、自宅へ戻って、VANとか入れてクラッカー


ようやく、まともに使えるようになりました!!


私レベルだと、iPhoneじゃなくてアンドロイドの方がいいのかなぁ

SDカードだから、楽そうですよね得意げ


でも、ガラケーから買い替えた時に、電気屋の店員さんに、iPhoneの方が簡単だと言われたのでiPhoneにしたんですけど…

iPhoneの方がアクセサリ充実していますしね合格


ちなみにカイジ君はアンドロイドだったんですけど

私と同じiPhoneに替えました目


なぜかというと、VANの馬柱を見るのに、iPhoneの方が見やすいんだそうです


ガラケーの時代にはついていけましたが

今はもう、全然ついていけないですねショック!


困った困った


次回の機種変更時には、iTunesでバックアップするようにしよううう



あと、ショップの店員さんには多大なご迷惑をおかけしました

でも、すごく親切な店員さんでしたねにゃ


土日の馬券と、ぱちの結果はのちほど(*⌒∇⌒*)

ペタしてね