西山オーナーのブログを拝見して、毎年、大寒の時期になると、欲しくなる《大寒のたまご》
でも、いつも買うのを忘れます
でも、今年はっ
金運

健康運

らしいです

さて、本日テレビを観ていたら。
芸能人が俳句を詠んでいました。
ふと思って、俳句とか、そういうの、いいなぁ。やってみたい趣味ですねー。
もともと、日本語が好きなんですよね。
だから、誤字とかが本当に許せない自分が嫌になります。
○一歩ずつ
×一歩づつ
○そのとおり
×そのとうり
○おこづかい
×おこずかい
とか、あとは。送り仮名。
○行う
△行なう
※送り仮名が△の場合も、間違いではないそうです。ただし、現代で正式には○の方ですね。
自分も知らず知らず、誤字脱字、誤変換が多いですけど。
日本語が好きですから、誤った使い方はしないよう、疑問に思った事は調べますし。
手書きで文章を書く事が殆どないため、漢字もだいぶ忘れていますが。
四字熟語やことわざ。
美しい日本語を使えるようになりたいですね。
とはいえ、他人の間違いにいちいち腹を立てているようでは、自分もまだまだ未熟者ですね。
杓子定規な考え方も、払拭しなきゃなあ。
さて、競馬の検討でもしますかー


