私の引っ越しまでは、まだまだ時間がありますけど。
少しずつ荷物を整理したり。
断捨離したり。
そうは思いますけど。
金土日→競馬とぱち。
休みの日→主にぱち。
荷物整理どころか、年末の大掃除や。
年賀状すらままならない。
そんな、日常
今日は、仕事帰りのぱちは休み。
帰宅後、風呂場のゴムパッキンと、鏡を研磨剤で磨き、掃除して終わり
換気扇の掃除も、カーテンの掃除も。
まだやねん


そのうち、お正月休みのカイジ君が帰って来ます❗️
今度の土曜日には帰宅するんで。
もう直ぐですね(笑)
カイジ君…独り暮らし大丈夫かな❓
電話して聞いてみると…。
「1回だけ、洗濯したよっ」
「1回だけ、ゴミも出したっ」
先日仙台に戻ってから、10日くらい経過しましたけど…。
掃除や料理も、まるでしていないでしょう。多分、夕食はナシで、ビールとつまみだけ。
独り暮らし経験もないので、本当に心配ですね…。
さてさて。
競馬が好きな方は…。
【芦毛】
と言えば、ぱっと頭に浮かぶのは❓
オグリ❓メジロマックイーン❓
それとも、ゴルシ君❓
私はやっぱりカレンチャンかな
でも、1番好きなのは…。
現役は知りませんけど。
雑誌付録のカレンダーを観ていたら。
3月がセイウンスカイだった
このカレンダーを観ている頃は、仙台に住んでいるかな❓まだ青森にいるかな❓
と、掃除も中途半端にして、競馬最強の法則を読んでいました(笑)
仙台にはウインズはありませんが、gallopはスムーズに手に入るようです‼️
今までは片道1時間かけて買いに行ってたので、助かりますね

