すっかり秋になりました
毎年、誕生日が終わると…。
長い冬が来るなぁ、と
今年の誕生日は
先日もブログに書きましたが、日曜日で休みという事もあり、本当に良い誕生日でした
3○年間生きて来て、毎年弟には誕生日プレゼントをあげていましたが。
確か去年は3万円以上のダウンジャケット。
弟からは、1度も貰ったことがない。
弟は、万年ビンボーで。
カイジ君に内緒で、コツコツとお小遣いをあげています。弟の会社はお給料も安く、かなりブラックだと思うんですが。
高卒で何の資格もなく、就職難な昨今、結局、そういうブラック会社の派遣社員や期間社員しか道はないんでしょうね。
探せばもっと、見付かるような気もしますが。あまり口出しはしていません、いい大人ですしね。
そんな弟から、戴いたアッシュトレイと。
iPhone用の防水ケース❗️
決して高価なものではありませんが、いずれも私が気に入るような。
普段使えるような物。
iPhoneは防水ではないので、お風呂場には持って行けませんけど。
半身浴中とかは、防水ケースがあれば便利だなぁと思いますし。
アッシュトレイも、早速我が家で使用中、
母いわく、誕生日プレゼントを買いに何度かいろいろ行って、買って来たんだそうです。
何万円もするブランドのバッグをプレゼントされるより、嬉しいですね
高級ブランドバッグなんて、普段使わないですしね。
友人からも、おめでとうメールをいただきました。
カイジ君からは、ずーっとメールが来ず。
バカ野郎と思いきや、夜の8時くらいに「誕生日おめでとう」とメールが来ました。
ちょっと遅いけど、許します
さて、カイジ君と言えば。
明日
帰って来ます
‼️
もう半年間の長期出張が終わったのか…。
何だか早かった
何はともあれ。
明日からはまた、バタバタしそうです
この時期になると毎年悩まされるのが。
秋花粉
数日前から風邪かなぁと思っていたのですが。
どうやら花粉みたいです。
熱はないですから。
今年は特にひどく。
昨日から、もうヤバイです
仕事しながらも、ティッシュが手放せないし。今日だけで二箱くらい消費したかも(笑)
明日は休みの予定でしたが、季節の変わり目だからなのか、体調を崩す方が急激に増えています。
かなりバタバタしているので、午前中だけお仕事をして来ます
今日もいろいろあり、3時間くらい残業になってしまいました
早番と同じ時間に来て、遅番と同じくらいに帰宅です
iPhoneは相変わらず遅いし。
今日は、抗ヒスタミンじゃない鼻炎の薬(市販薬)を買って来ました
抗ヒスタミンは、本当に眠くなります
が、この薬も結局、少し眠くはなりますね(・ω・`)
今日は読書をしようかと。
寝落ちしそうです(笑)
読書の秋です。
先日入居者さんに、智恵子抄の話を振られたのですが。
智恵子抄…。
作者は誰だっけ❓
としばらく考えて。
あ、高村光太郎だ❗️
と思い出しましたが。
有名な文学小説なのに、読んだ事もないのは恥ずかしいなと思い。
今年の秋には読んでみたいと思います
最近は鼻炎もひどいですが、偏頭痛もかなりひどい。おそらく肩こり⁉️
ぱちで、長時間同じ体勢なのと。運動不足ですよね。
あと、ぱちの光や音も。長時間だと害になるんでしょうか。
スポーツの秋。少し運動でもしようかな
でも結局、ぱちと競馬に勤しんでるうちに、冬になってしまいそうな気がします

