{2F0634CD-F4E2-4D47-8E4A-333C4DB0C4C2:01}

今月のサラブレは、オル君のパパー


さてさて、2連休は。結局、2日間実家に行って、母を病院に連れて行き、買い物や食事の支度、犬の散歩などなど。
仕事より疲れたー

料理のレパートリーが少ないため…。
みんな大好き、夏野菜カレー
ナスやズッキーニを入れ、数日は食べられるように、大量に作り置き

したにも関わらず。

弟が帰宅し、「お、カレー
と、喜んで食べてくれたはいいが…。
大量のカレーを…。
半分以上、食べたっ

おそらく、ごはんは…。
一気に二合くらいは、食べたっ

弟は、痩せているのに大食いなんですよね…(-∀-`;)

さすがに片道1時間近くかかるので、仕事の日は行けないですが、ちょっと心配です

昨日も遅く帰宅。
今日は仕事が終わった後、ぱちに行かず帰宅。
ギャロップと、サラブレを見ながら函館記念の予想
函館という事もあり、洋芝適正、スタミナのある仔を◎に。
おそらくエアソミュールが1番人気でしょうか⁉️
ここ4年は、1番人気馬は馬券圏外です。枠が出てからですけど、2~4番人気くらいの仔を◎にしたいですね

それにしても、亀谷さんってすごいですねー。サラブレの、《亀谷敬正の予想学》
、お勉強になります

適正を予想に活かす場合、「標準よりちょっとズレてる」
ところを狙うのがキモ。
ズレを狙うには、標準の適正を知っておかないと標準と比べてスピード型にずれているのか、スタミナ型にずれているのかが分からないといけない。

競馬ってそうですよね。
普通に予想すると、◎は1番人気、◯は2番人気になって、当たっても配当はたかが知れている。

なるほどなー、やっぱり亀谷さんってすごいなぁ。

もっと、標準というか、基礎を知って、馬券に活かせればなぁ…。と、しみじみ考えました


ちなみに今日の夕食は、実家で採れた野菜のサラダ‼️
{CA11B105-EE48-44C3-BE59-49AF52925B1C:01}

このマヨネーズのかわいい事(*´ー`)ゞ

普通のキューピーマヨネーズなんですけど、ビンが可愛くて、つい購入
いつもは、カロリーハーフのマヨネーズを購入しているんですけどね。

食べ終わったら、ビンも使えますし。

食べ終わったら、また買いに行こう