昨日は休みで、師匠と一緒にサマーバーゲンに行きました

あまり欲しい物がなくて。
結局

フラペチーノを持って、いざ出陣

もちろん、師匠ホール

それがですね。
牙狼金色に座り、50~60回転ほどで。
3連(-∀-`;)
で、二箱近く飲ませて止め。
次はカイジ3です。
前回連チャンした、カイジ3です。
とにかく、回るのです。
安心の回りを堪能しようと思いきや。
何と30回転ほどで当たり‼️
リーチにならず、ボタンがせりあがるやつ。確定なのかな⁉️
ラッシュに入り、3連(;-ω-)ゞ
一箱飲ませたところで、初の、焼き土下座リーチ(笑)
当たったけど、単発(-∀-`;)
その後は、得意のカニ歩きで出玉を減らしましたが、ちょびっと勝ち

しかし、牙狼金色も、カイジ3も、私の後に座った人は、かなり連チャンしてました(。ノω<。)
今日は仕事帰りに、マイホ

回る慶次

900近く、ハマっていた台が空いていました。
座ると直ぐに、毘沙門天ゾーン‼️
外れたけど、この台いいかも…。
が、毘沙門天ゾーンや、金扉、赤保留…。
ちょくちょく来るものの、肝心のキセルや蝶柄、天運ボタンも来なくて。
結局、1,500くらいまで回そうかと思っていた、1,485回転目(笑)
念願のキセル‼️
風魔小太郎リーチで当たり、単発(-∀-`;)
時短中の引き戻しもなく。
時短+200回くらい回すが、止めました。
今日は大敗でした(。ノω<。)
お次は競馬

土日は仕事なので、前日に予想して。
当時の昼休み、オッズを見てからPATで買います(*・∀-*)ノ
夏競馬ですねぇ。
多頭数、非根幹距離のハンデ戦…。
難解(-∀-`;)

福島メインは、③オコレマルーナから。
人気はないですけど、前走のむらさき賞では前が塞がっての、着差0、1の6着。
対抗は、⑥マーブルカテドラル。
前々走の、後藤ジョッキーのレースを見ていたら…。
何だか勝たせてあげたくて…。という理由(-∀-`;)
3連複フォーメーションと、3-6のワイドで勝負‼️
中京メインは、難解過ぎて。
もう、軸が何が何だか分からぬ‼️
という事で!馬連ボックスで(笑)
本当は、もう少しレースを選びたかったのですが…。
昨日から、首の凝り⁉️
からの、偏頭痛が(;-ω-)ゞ

カイジ君の、ピップマグネループを使用中(-∀-`;)
気休めですかね…。
やっぱり、パソコンやスマホに向かう時間が長いのでしょうか。
いや、ぱちの音量や光でしょうかね。
でも、ぱちの音楽は、私はしっかり聞きたい派なのでボリュームは高めです。
カイジ3の、リンダリンダリンダ~🎵とか、めぞんの懐メロは最高ですね



北斗のtoughboy、牙狼のruleなどなど。
好きな台は、好きな曲が多いのです

結果、2レースだけ予想して。
今日はロキソニン飲んで寝ます





