日曜日は、実は東京競馬場には行かず。
というのも、新幹線の時間が15時20分発。
それ以上遅いと、駅まで迎えに来てくれる義母にも申し訳ないし。
かと言って、1人でホテルに泊まって翌日に帰るのも何だし。
※カイジ君は、寮に戻らなければならない。
という事で、2人で新宿に向かいました。
新宿では、H&M、ZARAなどなど!
ま、安物です(-∀-`;)
というのも、私は背が高い。なおかつ、横幅もある‼️
要は、背の高いデブ(;-ω-)ゞ

普通のショップに行っても、ワンサイズとか。Sサイズしかないとか。
足も大きいので、モデルサイズになる。。。
むしろ、メンズの方が、しっくり来ます。
が、髪がショートな私がメンズ服だと…。
(-∀-`;)





サイズが豊富なのが、本当に嬉しい

どのショップに行っても、1番大きいサイズを試着するのですが、これは、「1番大きいサイズではない‼️」
試着してみて、ぴったりでした(*´∀`)

慌ただしくショッピングも終え、向かった先は…。
新宿ウインズ(笑)
重賞のみ購入

もちろん外れました(;-ω-)ゞ

新宿でカイジ君と別れ。
東京駅でお土産を買い。
新幹線の中で読もうと。
が、なぜか「読書感想文を書かなきゃならなくて、読んだら面白かったよ
」
」と、言っていたので買って読んでみる事にしました。
カイジ君曰く、「団子の話し」
団子⁉️
と、不思議に思いながら本屋さんへ。
「鉄の爪ありますか?」
と、聞いてみましたら。
「鉄の骨ですよね」
店員さん、苦笑(-∀-`;)
鉄の爪、ドラクエかっΣ(ノ)゚д゚(ヾ)
で、読んでみたら団子の話じゃなくて。
談合の話。
談合=必要悪⁉️
なかなか奥深い。
私が本を読む理由は、ただ何となく読むのではなく。
文章力を身につける。
主に仕事で、記録やレポートの文章スキルは必須。
簡潔明瞭に、相手に伝わりやすい、もちろん正しい日本語の使い方が必要です。
自分で言うのも何ですが、本当に文章をうまくまとめるのが苦手。
だから、直木賞作家さんとかの本を読んで勉強しています。
もう一つは、作者が伝えたい事を自分なりに考えて、一つでも自分のプラスになるようにする。
誰しも、自分は正義だと信じている。
が、対立は生まれますよね。
必要悪。
あまり好きな言葉ではありませんが。
非常に奥深いテーマです。
が、実はまだ全部読んでいない。
600ページオーバー(;-ω-)ゞ長い‼️
あともう少し。
何とか今日、読んでしまいたいなぁと思います

昨日は実家にお土産を届け。
今夜の夕食は、ダイエットメニューです

東京で、こってり系を食べ過ぎました…。
胃が…(;-ω-)ゞ

そう言えば、今週末…。
カイジ君「今週末、三連休取れたから、帰るよ
」
」えっ⁉️
新幹線代が結構かかるのに…。
しかも私、土日は仕事なのに…。
何をしに帰って来るのか聞いたら。
「やっぱり、マイホがいい。」
「競馬場もいいけど、近くのウインズが落ち着く。」
だそうです(-∀-`;)
しばらく会えないと思っていたら、拍子抜けしました

では、長くなりましたが終わります

宝塚は、思い切ってゴールドシップを切る方向性(笑)
これから頑張って、検討します




