春の陽気が一転、寒波が襲ってきました。
が、寒波のおかげで花粉症が小康状態。
年々ひどくなる花粉症、10年くらい前に病院に行った時は、どの薬を試しても眠くなり断念。
スギ、ヨモギ、ブタクサ、ハウスダスト、ネコや犬の毛などなど、かなりのアレルギーがあります。最近は、お花見も困難ですね。。。
新薬に期待して、今年こそは病院に行こうと思います。

花粉症の全くない、カイジ君が本当に羨ましい(-∀-`;)

さて今日は、仕事帰りにぱち。
カイジ君は出張中にて、1人で参戦。

大敗(;´v_v)ゞ

1度も当たらず10,000発ストレート負け。

新台入れ替えなのに、ホールに活気もなく。出そうな感じもなかったので潔く帰宅。

カイジ君もいないので、暇です。

ので、久々に読書

{1E50111A-AF9B-4F82-B55D-FEF52FCDE822:01}

これこれ。
1~2年に一度、読んでいます。
私のお気に入り。

大人になって、すっかり忘れていた感覚を思い出させてくれます。

この本は、何度も読んだはずなのに、その時によって感じ方や考えさせられる事が全く違います。

それが、世界的に愛されている所以なのかなぁと思います。

毎日バタバタと忙しかったり。
行き詰まったり。
何かに焦ったり。
嫌な事があったり。

そういう時に、ふと立ち止まり。

読んでみると。

心が軽くなるような。
そんな感じがします。

では、おやすみなさい(ノv`*)