お久しぶりです
コメやペタに行けず、申し訳ありません
今日は幾分仕事が早く終わったので、夕食準備前にPCに取り掛かっています
さて、どうして忙しいのか
老人施設に勤務なのですが
新しくできた所なので、実際入居者さんが来るのは15日
今はまだ、準備段階です
しかし…
私ともう1人、ナースが2名
物品が…
全然揃っていない…
「必要なもの、あったら言って」と、施設長…
本当にゼロからのスタートなんだなぁ
が、しかしオープンは15日なんだぞ
間に合わせないと
もう、カタログとにらめっこ
施設なので、ドクターはいません
ナース判断で買うもの
急変時に必要なものとか
種類が多いし高いし
今まで病棟勤務だったので(施設も数カ月の経験あり)
もう、ゴチャゴチャです
さらに、ナースは夜勤がないため
夜は待機(電話当番あり)
なので夜間は、介護福祉士のみになります![]()
介護福祉士にも、ある程度の医学的な知識も必要になります
その、講義を頼まれて
最初は血圧の測定方法の講義をしてね
とか簡単だったんですけど
徐々にエスカレートしていき
バイタル全般・サクション・救急時
感染について(インフルとか、ノロとかの対応ですね)
口腔ケアについて
しまいにはストーマ(人工肛門ですね)
とか、どんどん講義の依頼が…
その講義の準備が持ち帰りの仕事なんですよ
資料集めて、介護士にでも分かるような講義
ある程度は、今までの仕事で分かってますけどね
それを講義となると…

ガイドラインも変わってきてますし
かなり、荷が重い
そして本日は、同じグループ内の施設に行って見学や何やかんや
その施設、車で1時間なんですよね…遠い…
途中ローソンで、ジュースを買おうと思ったら
金具や持ち手がピンクなんですよ~(≧▽≦)
ビビットなピンク
しかも大好きなヒョウ柄
今日からちょうど、バッグをkitsonにしたんです
お揃いな感じでカワイイ
まぁ、車で通っているのでほとんど使わないんですけどね
施設の医務室(ナースがいる部屋)
も、殺風景なので![]()
備品をピンクやキャラものにしちゃおう

と、もう1人のナースもピンク好きな
私の1歳上の人
気が合いそうです
そういえば職場で
「とももサンて、何のドラマ観てる
」
と、質問が(・ω・)/
「ドラマは1個も観てないよ」
と答えると
みんな、すっごい驚いて
「じゃあ、何してるの?読書とか?」
と、突っ込まれたので
「…競馬の…TVばっかり…」
と、暴露しちゃいましたけど(^^ゞ
今はもう、堂々と:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
【馬好き宣言】![]()

ですよ
医務室にアパちゃん飾りたい~![]()
あ、皆さんのブログはちゃんと拝見しております
コメには行けてなくて、すみません
土日はなるべく行きます(・ω・)/


