まず『新潟8R』
昨日は軸馬を外したので、今日は軸は外せない(゙ `-´)/![]()
◎タンジブルアセット
出遅れたにも関わらず1着![]()
![]()
点数を控え、かつ7番人気あたりも入れたにも関わらず1・2・3番人気が、1・2・3着になった![]()
3連複540円
3連単1,410円(旦那購入)
そして『新潟10R佐渡特別』
◎モンテエン
で、ヒモ荒れ期待で9人気あたりも入れてみたヘ(゚∀゚*)ノ
もちろんトリガミ![]()
こんなに堅いのか(´・ω・`)![]()
そして『函館11R函館記念』
①メイショウクオリアが来てくれたらいいなぁ( ´艸`)![]()
と思い軸にしたものの、④キングトップガンを軸にしヒモを同じにして3連複購入![]()
断腸の思いで四位騎手の②コロンバスサークルは買いませんでした(°∀°)b
が、まさか③マヤノライジンが来るとは・・・(@Д@;![]()
10歳馬ということで削除、念のためパドック見ましたが、それでも「この馬は絶対来ない」と、自信満々だっただけに自信喪失(TωT)
五稜郭Sの走りでも、それほど良いとは思えなかった![]()
自分まだまだですね・・・![]()
![]()
『函館芝2000m』
買い 横山典騎手
2番 3番 4番 5番
注目なのは連帯率トップの「4番」
4番から馬連・馬単で流す場合はその付近の2番、3番、5番をしっかりと押さえておこう。
高配当が見込めるはずだ。
と、書いてありました![]()
信じきれず買えなかった・・・o(TωT )
今後、ちょっと参考にしてみます。ブログでも紹介しますね![]()
![]()
来週は小倉ですか![]()
初体験(-_☆)
ちょっと、レース傾向のデータ取り、それに合わせて馬券の買い方・レースの選択方法を検討してみます![]()
というか、今日のレースでボロ負けした旦那![]()
超機嫌が悪く、当たり散らす![]()
大人なんだから、負けたからといって人に当たるのはどうかと思いますよね(-з-)![]()
では(*^-^)b




