ただ、当たるかは分かりません。
競馬を嗜んでから1ヶ月と少し。
傾向は…。
最初から気になってた馬で、直前に削除した馬が、1着に来る事が多い(*'ω'*)
例えばユニコーンSのアイアムアクトレス。(1着)
安田記念のリアルインパクト(1着)
そして、宝塚記念のアーネストリー(1着)

主に重賞の予想、結果、買い目など、まる秘ノートに記していますが、だいたい悩んだ末に買い目が多くなるので削除した馬は、上位に(特に1着)来るんですよね(^_^;)

まあ、競馬ってそんなもんでしょう。

『あ~、買おうと思ってたのに買ってなかったぁ!!』
と後悔しても、負けは負け。

ちなみに旦那は『トモモが予想した馬は、来ない!』論を提唱しています。
なので、このブログを読んだ方は、全く時間の無駄になるでしょう(笑)


という事で函館スプリントSは。
内枠、牝馬、芦毛という事で②カレンチャンを軸に。
ただ、夏場の経験がないのと、ジョッキーが池添さんっていうのが気になります。池添さんは函館競馬場芝1200mはあまり1着を取っていない…。

なので①アンシェルブルーと馬連で。

そして⑦クリアンサス。NHKマイル戦では16着だったが、走りを見る限り1200mでは逃げ切れるのでは?負担重量も51キロで1番軽いし。

後は③テイエムオオタカ
⑨へニーハウンド
⑪パドトロワ


上記6頭の組み合わせを考え中ですが、初心者トモモにいろいろ教えてくれる優しいブロ友さんの意見を聞いてから決定します。


では、また明日ね(=゚ω゚)ノ♪