初めてのサンクチュアリコート高山に滞在しています
夫と長男が8月末誕生日のため、お誕生日旅行です
高山観光も記憶のある限りはしていないので、楽しみに来ました自宅から2時間半ほどで到着
意外と近いですね
名古屋より5℃ほど涼しく、直射日光は暑かったですが、日陰に入ると涼しく感じました
まずは、お昼ご飯Googleの評価が高いのを見て、のがわに行きました
うどんや蕎麦を堪能。ビールは飛騨ラベルでした
食事も美味しかったし、フレンドリーで接客も良かったです
高評価も納得
昔の街並みを散策して
いい天気。インバウンドで混んでいるものと思い込んでいましたが、意外と空いていて、どのお店も並ぶ必要ありませんでした万博行ってくるとどこも空いていて快適に感じる
夫が酒蔵で試飲。こちらです
お酒のガチャガチャもあって、長男が自分のお小遣いで回してくれましたそして3等の日本酒ゲット
4等以下は手拭いとかだったのにね。パパへの誕生日プレゼントってことで
中身の景品が欲しい訳じゃなくて、ガチャガチャ回したいだけみたい。
日本酒ソフトもありましたが、運転手や子ども不可(アルコール入り)とのことだったので、断念しました
そして、高山陣屋に行きました
日本で唯一主要建物が現存する代官所だそうです「水戸黄門」好きな5歳長男はいつも最後に戦うところだよって伝えたら、大興奮して見学してました
入場料440円。高校生以下無料。
安すぎるやろ。
1500〜2000円取っても充分な内容でした
修繕費も賄えるだろうに。。。
入り口から、「控えおろう、この紋所が目に入らぬか」って言ってます
お庭は雀天国でした。砂浴びしていて可愛かった
お屋敷を見た後に、大きな蔵が展示スペースになっていました。そちらは写真は不可で、日本語のみの展示でした。(お屋敷側は英語の説明もあり)
売店で見つけた剣を欲しがるので、まだ買っていなかった誕生日プレゼントにしました
男の子ってみんな欲しがるものなんですかね夫も昔持っていたと言っていました
見学後はカフェへ。
老後夫婦が2人でやっていました
アフォガード子どもたちはジェラートを🍨
14時にホテルからお部屋の準備ができたと連絡が入ったので向かいました。
駐車場は高山陣屋の隣に停めて30分200円で1200円でした。
初めてのサンクチュアリコート高山に向かいます