エクシブ浜名湖① 浜松市動物園 | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

またまた旅行に来ました爆笑


ホテルに行く前に寄ったのは浜松市動物園照れ


植物園も併設してますが、動物園なら大人500円(中学生以下無料びっくり)※現金のみ対応


東山動物園のノリで来たけど、お弁当持ってきてもよかったな笑い泣き入園口近くにキッチンカーが2台と奥の方に昔ながらの売店がありました!焼きそばやフランクフルトを食べたよ音符売店やキッチンカーは現金のみでしたえーん自販機はCoke on対応でしたびっくり


キッチンカーで食べた炊き込みご飯も美味しかったですラブ冷えても美味しいので、お弁当作る時にいいかも照れただなぜかうちの子どもたちには不人気です泣


暖かい日でビールが飲みたかったけど、アルコールはありませんでした泣花粉も今シーズン初。前日夜に薬を飲んで正解でしたキラキラ夫はくしゃみばかりしていました🤧



駐車場代も200円ですルンルン事前精算機ならカードも対応していましたウインク駐車券を車に置きっぱなしにしたので、使えず。



私は現金を持ち歩かないので、全部夫に払ってもらいましたチュー

財布別じゃないし、限度額のないお小遣い制なのでどちらが出しても関係ないですがね。



お揃いTの3姉弟



顔ハメ全部やる娘笑い泣き



動きたい次男ハイハイ


11時〜13時半で滞在しました爆笑

子どもたちが大きくなったら、植物園の方も行きたいなグリーンハート


今回の忘れ物

前日ある程度(子供服くらい)は準備していましたが、また当日にバタバタと用意したので、忘れ物有りです笑

  • 子どもの上着(娘と長男のみ)
  • 抱っこ紐
  • 食器用洗剤とスポンジ🧽
上着は暖かいので不要でしたキラキラ
ベビーカーはA型B型の2台載せたのに、抱っこ紐は忘れたアセアセ
洗剤セットは前日に入れたはずなのになかったので、子どもたちが触っている間に出されたのかな?スーツケースに準備していたら次男が高速ハイハイで寄ってきていたので笑い泣き

帰る時に見つかりました泣き笑い


続きます下矢印