新NISAに備えて〜クレカ積立〜 | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

新NISAに備えて、SBI証券のクレカ積立でポイントが貯まるクレジットカードを新しく作ろうと思っていますルンルン

ずっと気になっていて、でも調べ切れていなくて、父に頼んだらすぐにまとめてくれましたキラキラ


勘違いしていたことも2つもありました!!

  1. クレカ積立の上限は月5万円(年間60万円)
  2. クレカ積立は年間利用額に含まれない
三井住友ゴールドを使って年間120万円のクレカ積立すれば、年会費も無料でちょうどいいじゃん!って思ってましたが、全然ダメでした〜笑い泣き




三井住友プラチナプリファードを作ろうと思っています爆笑

年会費33,000円かかりますが、クレカ積立が5%還元なので、60万×5%=3万円でほぼOKです音符

100万円使うごとに翌年10,000P貰えるようなので、これをメインカードにしようかと考えていますピンクハート家族カードも無料で発行できるっぽいし。


今は楽天プレミアムカードがメインカードです。家族カード(有料)2枚付き。楽天プレミアムは楽天市場での買い物のみにしようかと。



もうちょい調べます〜チュー