楽天モバイルに変えました! | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

今更ですが、携帯電話の契約を楽天モバイルに変えました爆笑日曜日は契約変更をしながら、旅行の計画を立てていました。


もともとUQモバイルなので月額3000円ほどの使用料は変わりませんが、楽天経済圏で過ごしているのでポイントがかなり貯まります音符


通常で9.5倍キラキラ


やっと重い腰を上げて契約変更できましたチュー


契約者が母になっているせいでさらに一手間でしたタラー2年ほど前にauからUQに動いたのですが、契約者は誰でもいいですよ〜と店員さんに言われ、平日動ける母にしたのです。料金は家族カードで私の口座から落ちてますよ。


父が楽天モバイルなので、紹介メールをもらって進めていくと、携帯番号そのままの場合は契約者が移行前の契約者と同じでなければならない!とのことで、移る前に契約者を変更してねと書いてありました。

UQモバイルを調べると、契約者変更はできません!!と。


?どうすりゃええの??


調べてこちらのブログを見つけました!!

契約者そのまま(母のまま)でUQから楽天に移った後に、楽天モバイルで名義変更すれば良いとのことキラキラただせっかくの紹介ポイントは母のものにアセアセ仕方ありませんね泣


イライラしながらやっとこさ変更できました!!

物理SIMではなく、eSIMにしたので、SIMカードの郵送を待つこともなくすぐに開通できました拍手便利ですねキラキラ


それから楽天モバイルの契約者変更の手続きをして完了です!!


終わってみればわかるあっさりでした笑




解約月は両方の使用料がかかるので4日間で3GBに抑えようと思います!

楽天モバイルは3GB以下なら月1000円キラキラ

家以外でスマホをあまり触らないように頑張ります〜


あと2日間で1.6GB!なんとかなりそう爆笑