歴史のある街 | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

夫の実家の近くにお洒落なセレクトショップがあるのですラブ良いものばかりで行くたびに爆買いしてしまいます笑い泣き

年に数回しか行かないけど、良いお客さんだわw

デフレマインドを脱却するため、日本経済のため、値段で悩んだら買うようにしてます!!


今日はD.A.T.A.のスニーカー買っちゃったラブラブ

今年ベア1万円だし、もうすぐボーナス(半期で3ヶ月、過去最高)だし、良いよねキラキラ 個別株(日本株)もWealthNaviも爆上がり中で財布の紐も緩みまくり〜(WealthNaviはついに大台突破しましたラブ)


数年前までスニーカーに1万円すら払ったことなかったのに。良いものはちゃんと値段払って買いましょう音符

何年使えるかなぁタラー長く履きたいな照れ

流石にこの靴のためにいい感じのワイドデニムはやめといたけど笑い泣きいや、やっぱ買えばよかったかなぁとちょっと後悔タラー





夫の実家は中山道沿いの昔からの宿場町ルンルン


歴史のある街はもともと商人が多いからか素敵なお店がたくさんありますキラキラ


逆に我が家は元々農村なので、名古屋に近いから今は住宅地として人口も増えているけど、面白いお店の数は少ない気がしますアセアセ


歴史のある街に長期滞在するのが憧れですおねがい


定年後は1ヶ月おきにマンスリーマンションでいろんな観光地(城下町など)に住んでみたいなぁイエローハート

1ヶ月観光地、1ヶ月は自宅を繰り返す音符






因みに夏の旅行ですが、冷静になって花火のある日のリゾナーレ熱海は辞めておきました笑い泣き花火上がるの30分間らしいし、打ち上げ場所から2km以上離れているようなので。またいつか行きたいですラブ

一方、7月中旬のエクシブ浜名湖は予約しました照れメロンもまだ貰えた🍈 夫は出張中のため両親と一緒に帰りは岡崎観光してきます音符歴史オタクの父の解説が目的チュー




夏は旅行の季節ですね爆笑

混むのは嫌いなので、お盆は家と近場で済ましますが照れ意外と都会(名古屋の中心地)が空いていて良いんだよねイエローハート