ClubMedトマム4日目 | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

3/1〜5の日程でクラブメッドトマムに行ってきました爆笑
右矢印1日目

 

 

 
続きです星
 
中日の3日間は変わり映えしないので、サクッといきましょう爆笑
 
夜遅かった娘はさすがに起きず、7時前に声をかけて起床ラブラブ私は5時半に目が覚めましたびっくり毎日の習慣って怖いガーン
朝から快晴ラブ

 

いつもよりゆっくり7時半に朝食へコーヒー

 

パンやハムも美味しいですラブ

 

娘は8時半からミニクラブへ照れ本日最終日!

息子も隣のプティクラブに連れて行きましたが、行き渋りアセアセ昨日ちゃんといけたら買うと言っていたキーホルダーをまだ買っていなかったので、3階のブディックへ音符9時のオープン前だったので隣のシアターでのんびり〜

 

彼が選んだのはキーホルダーじゃなくてブラックサンダーでした笑い泣き

 

会社へのお土産にしよ音符ひとつ食べたらプティクラブへGOラブラブ

 

大泣きでしたが連れて行ってもらいました泣き笑い

初めての場所がダメとは驚きでしたびっくり

 

9時半から夫婦で最後のスキーへ音符

母はすでに滑り始めていて、父は部屋でのんびりしてました笑い泣き

ランチタイムに少し雪が降っていましたが、いい天気でしたラブ

 

 

 

11時には上がってランチ前の1杯生ビール

 

飲みかけですがタラー運動後はビールが美味しいラブラブ

ブディックでクラブメッドTシャツがセールで2000円になっていて4人分購入音符昨日正規の値段(5000円)で買おうか迷っていたので買わなくてよかったですガーン

 

大人だけの最後のランチタイムラブ

ビールからのロゼワイン赤ワイン

のんびり飲みながら14時まで談笑してました照れ

 

その後、母も一緒にラストスキーへ雪の結晶

母は午前中1人で滑っている際に地元の方と仲良くなっていいコースを教えてもらったそうです照れ

 

トマム山山頂富士山

 

15時半に上がってお部屋でのんびりして16時半に子どもたちのお迎えへウインク

みんなメダルをもらっていましたキラキラ

 

子どもたちがプールに行きたい!!とのことで17時からまた行ってきました、ミナミナビーチ波

 

土曜日なので初日に行ったより人が多かったですアセアセまたこちらは星野リゾートの施設なので、もちろんスタッフも日本人で日本語での案内で何だか不思議な気分でしたイエローハート

 

この紙が入場券でロッカーキーにもなりますカギロッカーは暗証番号での施錠で便利でしたキラキラ

 

プールの更衣室に用意されているシャワーで全身洗ってお部屋に戻ります口笛ボディーソープ、シャンプー、リンスもあります照れ

 

18時半から最後の夕食へえーん

 

載っているのは鴨肉のサラダ、北京ダック、お寿司に豚汁、デザートですラブラブ

土曜日だからかいつも以上に豪華でしたキラキラ

途中19時半に星野リゾートの花火見えて息子大興奮花火

娘はパスタやふりかけご飯をたくさん食べたら19時過ぎに夢の中へzzzいっぱい遊んで疲れたね爆笑

お部屋に戻って息子も20時就寝照れ

 

夫婦でバーに繰り出します音符

 

写真が貼れなくなったので、続きはまた右矢印

 

これで最後です!