憲法改正へ | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

ロシアのウクライナ侵攻について静観していましたが、今の私の考えを記しておこうと思います。


右も左も有名な方の考えは複数触れてきましたつもりです。昔は白か黒かハッキリした答えが好きでしたが、グレーな考え方も許容できるようになったのは30歳になってからだと思います。


聞いたことのある話ばかりかもしれませんが、私の今後の世界情勢予想を記します。


私の予想

  • ロシアとウクライナの戦争状態は10年規模で続く
  • 中国も習近平がトップの間に台湾へ軍事侵攻を始める
  • 冷戦の時代のように世界が2つに分断される


残念ですが、

あまり良くない未来を予想していますガーン


このままコロナが収まってもインバウンドは見込めませんし、日本人も海外旅行へ行きづらいままだろうとえーん



初めの頃は多くの方がウクライナが降伏してすぐに争いは終わり、ロシアの植民地状態になると考えていたと思います。しかし、ゼレンスキー大統領を中心に占領されることへの拒否感から抵抗を続け、NATOが武器などの支援を続けるため長期化が避けられない状態だと思います。




日本に置き換えると

日本も変わらなければと思います!!

台湾有事が起これば他人事ではなくなりますし。ロシアの西側国境はウクライナですが、東側は日本ですよ!!!


憲法を改正して自衛隊を軍隊にし、自分の国は自分で守れる状態にしたいです。


普通に考えて、他国の占領下で作った憲法を使い続けるのはおかしいです。


憲法改正の雰囲気が高まってくることを願います。



私にできることとしては、

4人の日本人を産みたいとも考えてます。笑

愛国心の塊ですね。これだけ見るとめちゃ右翼や〜笑

関連ブログ右矢印愛国心