最近仲良くなったママ友
あるネットワークをやっていて、よく家で料理をするのを誘ってくれます
鍋とかの有名なネットワークです
昔、事件があって印象は良くないかと
今日もValentineCookと題してお料理作ってみんなでランチに食べてきました
特に私は買う気はないのですが、誘ってもらえる時は参加してます
笑
以前こちらのリブログしたブログに書きましたが、母が2つほどネットワークビジネスをしていたので抵抗はないです。
そのママ友自体いい人で顔も広くエネルギッシュな方で
そういう集まりに行くと新しい人と知り合いになれて
無理やり商品を勧められることもなく
何にしろ人だよな
と思います
会社にした方が社員として教育が行き届く一方コストがかかる。ネットワークだとコストはかからないが中には悪い人もいて悪い噂が立つこともある。
どんなことも毛嫌いする必要はなく、自分自身を持っていれば流されることもなく上手に付き合っていけばいいかなと
