食事中のスマホ | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

旅行中レストランで見かけた光景!

2,3歳の子どもにスマホやタブレットで動画を見せながらご飯を食べてるハートブレイク動画に集中してくれるから、親は楽できるけれどももやもやどうなの?

子どもがいると、ゆっくり食べられないし、旅行中ぐらい楽したいってのもわかるよ!わかるけれどもアセアセ
大人4人もいたよ!!まだ親1人で子どもを複数見なきゃいけないならわからなくもないが、夫婦と祖父母の大人4人もいるなら交代で食べながら見てあげればよくないか???

うちは大人5人対1歳児1人だったから、そうしてたよ。順番に誰かが遊んであげたり、外を散歩してきたりと。


こういう家庭で育つと、
小学生になってもゲーム機持って外食に行きえー大人になってもケータイばかり見て会話に参加しない人間が出来上がるんかなハートブレイクと思ってしまったもやもや
レストランで小学生がずっとゲームやってるのも見るけど、そんなにゲームしたいんならお店に来ずにひとりで家でゲームしてればよくない?自分には関係ないけど、隣にいるだけで気分悪いんだよねアセアセ何故だろう?


一緒に食事に行っても会話しない人キョロキョロたまにいるけど、
やっぱり親の育て方が大きいのかなぁショボーンって思っちゃったもやもや



急いで書いてしまったので、端的で口調がキツく書きすぎて、変な人に絡まれたびっくり
ムカついてコメントすぐ消しちゃったけど、その人のブログも読めばよかったアセアセ自分もやってるから批判されてる気がして怒っちゃったのかな?どんな人なのか気になる。次はそうしよう音符

なので、補足たくさん入れてわかりやすく、柔らかく書き直しました照れ
絡まれたおかげで書き直そうと思えたしねウインク