結婚エピソード ⑤結婚式 | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

結婚エピソードを全5回で綴っています。初めから読みたい方はこちら下矢印


結婚式は1年前から決まっていた2017年1月21日に行いました爆笑
詳しくは「結婚エピソード ③婚約?」をお読みください。



結婚式の準備って大変だって言いますよね⁉️

こだわりのない私たちは全く大変じゃありませんでしたよ照れ音楽とかは基本お任せでした口笛お互いにこだわりがあったり、片方だけこだわりが強すぎたりするとぶつかって大変なのかな?


1番時間がかかるのは、ドレス選び👗でしょうか?何度も貸衣装屋さんに通って決める方が多いのかな??
私たちは1時間で5着すべて決まりましたびっくり
私は白無垢、色打掛、カクテルドレス。夫は紋付袴とタキシード。
ドレス選びって1回1組につき3時間取ってあるのですね!!担当の方から今日は「和装だけでも決めましょう」と言われ、選び始めましたが、一瞬で決まりました爆笑白無垢も色打掛も並べて見比べなきゃわかんないから、1番安いので!と。笑
ドレスも緑が好きですグリーンハートと伝えたところ3着ほど持ってきてくれて、3人(私と夫と母)でこれ(気に入ったひとつ)が1番いいね!高いでしょ!と言ったところ1番安かったので、即断即決ですキラキラ
そのまま小物も決める時間はあったものの、準備がされていなかったので、また後日。
直前のフィッティングがあったので、貸衣装屋さんに行ったのは3回かなウインク

引き出物もブライダルフェアの時に決めれば10%OFFだったので、良さそうなものにパパッと決めました照れ

毎回、母も一緒に3人で行き、母がどんどん値切ってくれたびっくり笑 若い2人だけで行ったら、普通は付けますよって言われて、色んなオプションつけちゃうんだろうな〜アセアセ恐ろしいガーン
料理も1番安くした(十分でしたキラキラやっぱりホテルがいいキラキラ)し、衣装は思ってたより安かったので、お花とかは立派にしたけど、思ってたより安くすみましたよ爆笑

ケーキも1番安いやつ口笛十分でしたキラキラ




高砂のお花💐素敵でしたラブラブ



100人呼んで470万円ぐらいでした爆笑たくさん呼ぶといいですよウインク戻ってくるし笑、立派な式になるしキラキラ



あと思ったのは、高い天井の部屋を選ぶのがオススメですキラキラ立派な式に見える音符
天井高い+立派なシャンデリアはホテルならではですねキラキラ結婚式場はシャンデリアがプラスチック製なのかどう見てもちゃっちいガーン






二次会は、同じホテルの別部屋で私たち主催でやりました爆笑友人1人に司会だけは頼みましたがウインク
テーマは合コンパーティびっくり
受付で男女ペアにして、ゲームをやりましたよニヤリ
みんなの会費は料理と会場代で、ゲームの景品は私たちの持ち出しです照れ30万ぐらい使ったかな?景品買うのも楽しかった爆笑ネットでポチポチ自分がもらったら嬉しいものを買いましたラブラブ



当日は
最高に楽しかったですラブラブ

披露宴お迎えの前にみんなで照れ




今までの人生で1番楽しい一日をでしたキラキラ自分主役のパーティなんて、結婚披露宴しかないですもんねハート何度でもやりたいぐらいキラキラご祝儀持ってなんて誰も来てくれんわ!笑

妹がプロのバレリーナなので、踊ってもらいましたラブラブ





25年後も夫婦仲良かったら、銀婚式パーティをするのが、密かな夢ラブラブ




p.s.
2次会を合コンパーティにしたと書きましたが、なんと!私たちの結婚式きっかけで2組もカップルができましたラブラブ1組は先日結婚式、もう1組も婚約したそうですラブラブ
こういう報告をもらうと嬉しいですねラブ





番外編で新婚旅行のことも書きましたウインク
こちら下矢印