理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦(パパ3ヶ月育休中)
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)


コメント、リブログ歓迎ですドキドキ



8月末は長男と夫の誕生日のため、お祝いに託けて初めてのサンクチュアリコート高山に滞在ですラブ

こちらの続き。

『8月お誕生日旅行 ②サンクチュアリコート高山 お部屋編』8月末は長男と夫の誕生日のため、お祝いに託けて初めてのサンクチュアリコート高山に滞在ですこちらの続き。『8月お誕生日旅行 ①高山陣屋』初めてのサンクチュアリコ…リンクameblo.jp


 RISTORANTE OZIO

夕食は、17時から妹家族と一緒にイタリアンです照れ


CIELO(チェーロ)のコースをいただきました。

オリジナルラベルのシャンパンで乾杯シャンパン


私は3種、夫は5種のペアリングワインにしました照れ

 

ホタテとナス


アナゴのフリット


とうもろこしの冷たいクリームスープ

泡が燻製されていて混ぜるとスモーキーな香りがラブ


海老とアボカドのクリームパスタ


ジェノベーゼソースが付いていて、かけると味変ラブ


ロース肉のロースト


デザート

デザートまで食べきれないほどでしたえーん部屋に持って帰って翌朝コーヒーと食べたかった。


 

子どもは、バンビーノスプーンフォーク

サラダ


コーンスープとサザエのリゾット


5歳長男はサザエが美味しすぎて奥までほじくって、夫に怒られてました笑い泣きわかる〜私も手伝ってあげたら怒られたよw


ボロネーゼ


ステーキ

大人のものより薄切りにしてありましたイエローハーツ


ドルチェ


子どもたちも好きなものばかりで大満足でしたおねがい 


 晩酌タイム

売店でおいしそうなジンを見つけてお部屋で晩酌ロックグラス美味しかったですラブ

ふるさと納税ありますね!!

 

眠くて21時に子供と一緒に寝てしまいました。

誕生日の夫はひとりでバーに行ったそう。23時に帰ってきた音で目が覚めました。

8月末は長男と夫の誕生日のため、お祝いに託けて初めてのサンクチュアリコート高山に滞在ですラブ

こちらの続き。

 

ホテルまでは車で10分ほどでしたリムジン後ろリムジン前

 

飛騨高山美術館と一緒になっていますイエローハート

美術館をリゾートトラストが買ってホテルにしたんでしたっけ?

 

 

ベイコートやサンクチュアリコートには、入り口に門がありますね!!案内してもらってエントランスへ。

スマートチェックイン済みだったので、エントランスでカードキーを受け取り、みんなを下ろして、Parking Bに駐車。美術館の入り口からカードキーをかざして入ります。

美術館だけ行きたい方はインターフォンから入るようでした。入ると無人の券売機がありました。写真撮りそびれた…

 

2階に上がると美術館のエントランスと奥にホテルのロビーがあります。

そのまま噴水の写真の右に進めばホテルですキラキラ

 

 

 ラグジュアリースイート 412号室

4階スパ側のお部屋でした。正方形状に部屋が並んでいてロビーへのエレベーターからは遠いですが、スパ用エレベータ目の前のお部屋です。


クローゼットもたっぷりあって、長期滞在したいところおねがい


部屋風呂(温泉)と景色

温泉でしたびっくりマーク知らなかったので、嬉しい驚きラブ

お湯が出続けていて、いつでもちょうどいい湯加減の温泉にすぐに入れて快適キラキラ

 


 

15時になって上二人を連れて早速スパへ。


美術館がコンセプトなだけあって、至る所にガラス製品がラブ


スパは私たちの他に1名いただけだったのであまり気を遣わずに入れました。5歳の長男を連れて行くと注意してばかりで疲れるわアセアセ

30分ほどで出たら続々と人が増えていました。早く行ってよかった~

 

お風呂上りにのんびりしていたら、妹家族もホテルに着いたと連絡があり、部屋まで遊びに来ました。

私たちに重ねて妹が後から同じ日に予約していたのです飛び出すハート

直前に予約したため、愛犬同伴ルームしか空いておらず、妹家族の部屋は2階でした。犬がいなくても宿泊可能なようです。

エレベータはカードキーをかざしてボタンを押すタイプなので、違う階には行けません。そのため、ロビーまでお迎えに行きました笑一緒に泊まるなら同じ階にしてもらわないといけません!

今回は部屋タイプの都合でダメでしたが。

 

従兄弟同士で会って姪っ子が嬉しそうでしたニコニコ毎日会っているのにね。



夕食は17時から妹家族と一緒にイタリアンですパスタ



夏休み前からRISU算数RISUきっずをお試しさせていただいていますラブ

 

 

実際に使っているのは、お勉強は苦手な小2(7歳)長女と頭の回転の早い年中長男です。

 

約2ヶ月使ってみて、タブレット学習のメリット、デメリットが見えてきました。

 

  タブレット学習のメリット

  • ゲーム感覚で楽しく進められる
  • 復習であれば、ひとりでサクサク進められるので、親の付き添いが不要
  • 進捗データをもとに個別にカスタマイズされたアプローチがある
  • 新しい単元も動画などで視覚的に分かりやすく理解できる
ざっとこんなものでしょうか。
 

 

  タブレット学習のデメリット

一方、年中長男を見ていてデメリットもあります。

幼児向けのRISUきっずを1週間でクリアしてしまい、ひらがなが読めない状態のまま小学生向けのRISU算数に進んでしまいました。

 

ポイントを稼ぎたくて、1人で進めたくて答えを見てからそれを写すだけの行動をとっていました…夫にバレてきつく怒られてからは、やらなくなりましたが。

ポイントを貯めるとプレゼントと交換できます飛び出すハート

 

ひらがなが読めないため、単純な計算問題以外は大人に読み上げないと進められず、進みも遅くなりました。

子どもにとっては簡単でどんどん進められるのが楽しいようですね。

 

8月中旬以降、学習時間は激減泣

    

年中長男 7月の学習状況

年中長男 8月の学習状況

 

 

  小2長女の夏休みの学習

 小2の長女も1ヶ月で学校で習った範囲(小学1年生〜小学2年生 1学期 の範囲)は終わらせました!!あっという間でしたね。

単元によっては、小3の内容にも入っています。

 

RISU算数は算数の漏れがある高学年の子が復習のために使うのが一番効果的かもしれませんキラキラ算数は積み上げ型の科目だから、土台の穴を見つけて埋めるのにぴったり。苦手な分野がわかれば、基礎からじっくり進めていけるので、抜けがなくなると思います。照れ

 

 

  プレゼント交換

 

年中長男は「RISUきっず」をクリアしたことで、大量のポイントを獲得し、さっそくプレゼント交換をしていましたイエローハート

 

ポケモンのナノブロックです。

細かすぎて出来なくて、私が作ったけど笑右のは余ったパーツで娘が真似して作ってましたびっくり上手じゃない拍手

 

  九九の予習

RISU算数で2人とも九九の単元に入り、この夏休みで九九を覚えました拍手頑張ったのは夫。

順番に答えるのであれば、小2長女はほぼOKですキラキラ2学期からの算数の授業が復習になって、早めに定着するといいなラブラブ

 

歌を覚えるのが得意な長女ピンクハート九九も歌ですんなり覚えられました星あとは、バラバラでも即答できるようにクイズ感覚で定着を図りたいですおねがい

 

夫がUNOを使って楽しい遊びを考案!!

2枚のカードをめくって、その2つの数字の掛け算の答えをすぐに答えるゲーム。

早い方がカードをもらえます。同時だったら1枚ずつ。小2長女年中長男で勝負していました!

九九の定着率は長女の方が高いにも関わらず、2人の性格の違いもあって、いい勝負です笑い泣き

慎重派の長女は合っている確信がないと答えを言わないのに対して、回転の速い長男はてきとーに思った数字を言います。まあまあ合っていたり、考えていた長女が長男の答えに引っ張られて間違えたりしていい勝負に泣き笑い

長女に負けると長男も一丁前に悔しがってます。負けるのが当たり前なのよ。。。負けてくれなきゃ困るよ。たまに勝ってしまうし。

2歳半も離れているようには見えない2人です。精神年齢は年子みたいです。

 

  漢字の復習

夏休みの間にやっておきたかったこととして、小学2年生の1学期までの漢字の復習もバッチリできましたキラキラ

お盆休みに習った漢字をテストして、間違えた問題は練習後に再テスト。

余談ですが、私も長期連休には、母が教科書の後ろにある漢字一覧から口頭でテストしてくれて、忘れてしまっている漢字を覚え直していました。理系母は覚えさえすればいいから間違えた漢字を3回集中して書いて覚えなさいだったのに対して、文系父がやると手が覚えるまで書け!と10回以上書かせられるので嫌がっていた覚えがあります。母と一緒で反復練習が嫌いだったので、大学受験時は、反復練習の重要さを痛感しましたね。

 

 

 

 

RISU算数九九の先取り漢字の復習で新学期もバッチリですグッ

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたお願い

 

 

 

  お試しキャンペーンのご案内

 

以下のリンクからクーポンコードbtj07aを入力すると、1週間のお試しができます飛び出すハート

 

 

興味のある方は、ぜひどうぞラブ

・RISU算数(小学生):https://www.risu-japan.com/lp/btj07a
クーポンコードは「btj07a」です。
※本契約する場合は、1週間のお試し期間中に進めておくとお得です。 
※お試しのみで返品する場合は、1,980円の支払いが必要です。

 

 

  料金体系について(補足)

  • 基本料金:年額一括払いで 35,376円(税込)
  • 解約後もタブレットは返却不要で復習に利用可能
  • 毎月の利用料は、1ヶ月あたりの平均クリアステージ数に応じて変動 
    1.0未満 → 0円 /3.0以上 → 最大 8,778円(税込)
    ※平均クリアステージ数=「累計クリアステージ数」÷「累計利用月数」

料金詳細について | RISU算数