従来型ボイストレーニングダンベルって喉周りの筋肉筋肉にこだわっているところ、ばっかりじゃん。

そんな中、のどちんこ周辺の筋肉筋肉も影響しているんだよって言っている動画を発見した。

 

年齢を重ねて声の調子が悪いときって、喉の調子が悪いとか、喉が衰えているって思いがちなんだけど、実は喉が原因とは限らない

そうそう。喉にフォーカスし過ぎなんですよね。

声は整体で作られて、整体周りの筋肉筋肉で音程音符とか調整するんだよーってよく言われるけど、半分正解で半分不正解なんですね。

というのも、整体周りの筋肉筋肉で音程音符を調整できるかもしれない。夏夫はそのあたり詳しくないので分からないが、別に整体周りの筋肉筋肉を動かそうとしなくても音程音符を調整できるよね?ということ。

BEAMを固定するというのもその1つ。

他にも

 

この足を曲げるダンスをしながら歌ってカラオケみましょう。

コツはこの動画のように顔の高さを変えないようにするのではなく、思いっきり上下上矢印下矢印させます。どうなりましたか?

それでも変わらないよ?という人はもっと足を曲げてみましょう。どうでしょう?音程音符変わりませんか?

あとは、そうだねー

シャンプーしながら音符ブレずに歌える人っている!?

これ、シャンプーが口に入らないように、極力口の動きを小さくして歌っているはずなんだけど、そんな状態でも音程音符って変えられるんですね。

 

例えば、のどちんこ周辺の筋肉筋肉が低下していくと、寝ているzzz間にいびきをかきやすくなったり、いびきをゴーゴーかいたりする。

で、その筋肉筋肉が弱いと、声が出にくかったり、鼻が塞がったような声になる。

これだ

まさにDr.Hじゃん。頭式呼吸はのどちんこ周辺の筋肉を鍛える説

Dr.Hは頭式呼吸で直しましょうと言ってますが、もしかすると、のどちんこ周辺の筋肉筋肉が弱っていたのかもしれませんね。

で、ここの筋肉筋肉って、舌の筋肉筋肉同様、使わない人は使わないだろうから、弱っている人もいるんだろうね。

ただ、ここの筋肉筋肉が弱っていたからといって、日常生活で影響が出ることっていびきぐらいなので、あまり問題にしないというか。

で、声が出にくいです。ってなって、じゃあ整体見てみましょう。喉周りの筋肉筋肉見てみましょう。ってなって、大元の原因であるのどちんこ周辺の筋肉筋肉が弱っていることに気づかない。ってありそうですね。

その結果、声が出にくいのは喉周りの筋肉筋肉のせいだ。ということになり、喉周りの筋肉筋肉を鍛えるトレーニングダンベルをするけど、一向に声が出ない。なんてことになりかねない。怖っゲッソリ