今日は理論。

 

けいたんがこんな動画カメラをあげていました。

身体をひねるリサイクルだけで高い上矢印音が出るという画期的なもの。ということで試してみたのですが…

 

音符がブレギザギザ

 

それもそのはず。これって

 

これの延長(応用?)にあるから。

相槌を打つだけでビブラートギザギザが出る→相槌を打つだけで声が振動ギザギザする

なので、身体を大きく動かすと声が振動ギザギザしてしまうんですね。

 

そこでこの動画カメラです。お久

しらいしさん間違ったこと言っているけど、理論自体は間違ってないから。

カラオケは上手くならないけど、高音上矢印の出し方とかを解析するヒントひらめき電球になる。地味に重要な動画カメラです。

 

で、この動画カメラでも分かるように、音程音符ってちょっとした身体の動きですぐ変わってしまうような繊細なものなんですよ。

と書くと、この動画カメラの後半でしらいしさんがQA方式で答えている内容と違うように思われるかもしれないが、あれは細かい動きができなくなるという話であり、音程音符がすぐブレるギザギザという話じゃない。まぎらわしい

逆に音程音符がブレギザギザている状態からだと大きな動きしないと戻らないから、結局細かい動きができず、しらいしさんと言っていることが同じになります。

 

そういうことなので、身体を大きくひねっていくら高音上矢印が出るとはいっても、実際にその方法で出すと音程音符がブレギザギザてしまいます。実際に採点100点モードでこの方法使って歌ってカラオケみるとオートビブラートギザギザがかかりました。けいたんの声もよく聞いてみるとビブラートギザギザっぽいものがかかってますよね?

なのであまり使えない方法かなとは思います。

 

喉に負担をかけないために身体で声を支える。良いことのように思えますが、しらいしさんが上の動画カメラで言っているように、お腹で音程音符をコントロールしようとしても速いフレーズにはついていけませんし、息に勢いをつけると、安定性右矢印が下がり下矢印ますし、変なところで息継ぎをするとかになってしまうので、結局は喉メインなんですね。

そもそも声は喉(口)からしか出ませんからね。風邪とかでない限り、喉声で当たり前です。お腹でどうこうなんて絶対無理な話です。

 

ただ、これまでこのブログで散々書いているように、筋肉の入れすぎが悪いだけで、喉声自体は悪くないと僕は思っています。そうじゃなきゃ歌にならない

じゃあ、どうしたら力筋肉って抜けるのか?というと、それが難しい話になるわけで。

さらに、力筋肉を抜いた状態で高音上矢印ってどうやって出すの?というと、それも難しいわけで。

裏声が出せるようになって、さらにミックスボイスが安定するようになれば理論的には出るんだけど、裏声とかミックスボイスが難しいわけで。

ここのQ16で書いたけど、僕なんて地声の音域1オクターブぐらいですからね。そこに裏声の音域1オクターブぐらいを足して2オクターブになり、色々な歌カラオケが歌えるようになっている状態ですから。ただ、ミックスボイスが不安定なので地声と裏声の境目あたりが不安定なんですけどね。(特にこの境目あたりを階段状に動く音程音符

ここ解消すれば、レ#より高い音なんてそんなに出てきませんから、十分なわけです。どうしても出したければ、あとは裏声鍛えるだけです。最近は裏声鍛えたのでまで出るようになったかな?

 

けいたんも地声で身体ひねってますよね?その音程音符であれば、裏声鍛えてミックスボイスを安定させればいいので、やはりこの方法は使えないかと。

それでもまあ、完全にダメバツレッドな方法というわけではなく、しらいしさんも言っているように、歌カラオケに表現爆  笑をつける時だとか、瞬発的に出したい時に使えるかな。あくまでお腹は補助というか。

 

あ、ちなみに、この方法で夏夫ハチさんは高音上矢印うまく出なかったのでは?と思った人もいるかと思いますが、違います。ちゃんと出ました。出ましたけど、ブレブレギザギザだったんですよ。

この方法でも高音上矢印が出ることを確認済みで、この記事を書いています。