とりあえず、グラフ化して分析してみた。

 

その前にその日の調子を見るために、点数、音程、表現力、抑揚、ロングトーン、ビブラート、安定性について平均を取った。

 

日数 1 4 7 11 14 17
点数100点 83.8 84.6 82.6 84.8 85.8 85.1
音程音符 68.9 70.0 69.2 70.8 71.4 71.9
表現力爆  笑 93.4 92.1 87.0 91.1 92.5 89.5
抑揚上矢印下矢印 81.7 80.3 72.0 77.0 80.5 73.5
ロングトーン右矢印 2.5 2.4 2.8 2.4 2.6 2.4
ビブラートギザギザ 3.3 3.8 3.1 3.2 3.8 3.9
安定性右矢印 8.7 8.7 8.8 8.6 8.8 8.7

 

最高値上矢印赤色、最低値下矢印青色にした。

各日にあだなをつけてみましょうかね。

1日目。初日ですね。ここは「うろ覚え

音程音符が最小下矢印なので把握していないところ?とかあるということで、「うろ覚え

 

4日目は少し曲を覚えてビブラートギザギザが良くなってきたので「ビブラート

7日目は初日より点数100点が低い下矢印ので「調子悪い

11日目は持ち直しつつあるものの、安定性右矢印が一番悪いので「不安定

14日目は全てにおいて11日目より高い上矢印ので「調子良い

17日目は表現力爆  笑が比較的低い下矢印ので「大きい声出ない

 

↑拡大しないと見づらいかな。

まずは点数100点

行で見ていくと、まず、90点以上を取ったことがあるのは以下の4曲のみ。

  • 夜明けのブレス
  • サライ
  • 冬のうた
  • 私だけの天使

特に夜明けのブレスについては3連続で90点以上を取れている。

冬のうた雪の結晶がこれからどうなるか分からないが、3連続取れなかったサライ電車も冬のうた雪の結晶に並ぶぐらいの成績。

トップが夜明けのブレスで次点が冬のうたサライといったところか。

私だけの天使は上位層で振れ幅上矢印下矢印が一番大きい。メロの低い下矢印部分で音程音符が合うかどうかで決まるのかな。4位か。

それをPIECE OF MY WISHが追い上げるという形ですね。

90点以上を取れないが、85点未満になったのがうろ覚えを除けば1回だけの赤い糸も気になるところ。振れ幅が狭いので頭打ちといったところかもしれない。

 

それ以下は調子良いあたりから固まってきており、おおむね80点台前半というところか。

難しい曲だというのが分かる。

ただ、調子良い日はJAM瞳をとじてで85点以上取れている。

 

もう1つ。不安定の日で80点を基準にさらに2つに分かれている。下にある3曲は

  • カブトムシ
  • Everything
  • LIFE

で、どれも音域が広すぎたり、音程音符がアクロバット上矢印下矢印したりする難しい曲だ。これらの曲がワースト3かな。90点以上は取れそうにないかな。

 

うろ覚えの日の点数を参考にすると、85点未満から85点以上に伸びた曲は以下の3曲。

  • 赤い糸
  • 私だけの天使
  • PIECE OF MY WISH

この3曲は覚えにくいけど音程音符が比較的簡単に取れて高得点100点が狙いやすい曲だといえるだろう。

 

ということで、音程音符もグラフにしてみた。重なったり色やマークが近かったりで見づらいが。

おおむね上昇上矢印している傾向にあるが、たまに下降下矢印しているのもあるか。

上記の3曲はどれも音程音符正解率が上がって上矢印ますね。

感覚的には音程音符正解率75より上上矢印90点狙えて、音程音符正解率70~75あたりで80点台後半かなと。

世界が終るまでは…風が吹いているが音程音符正解率70以上上矢印だが、これはいったい何で点数下がったのだろうか?

 

ということで、表現力爆  笑もグラフにしてみた。

半分以上が90以上、3曲以外は85以上を取れています。85取れなかった3曲は

  • JAM
  • 風が吹いている
  • 世界が終るまでは…
なので、世界が終るまでは…風が吹いているは表現力爆  笑が悪かったから点数100点低かった下矢印ということになる。
ただ、JAM風が吹いているに関しては大きい声出ないの日が低くなっているだけで、調子良いの日は90以上。
それでも一番上の点数のグラフを見てみても2点しか違わないけどね。やっぱり難しい曲には変わりない。
 
念のため抑揚上矢印下矢印もグラフにしてみた。
表現力爆  笑よりバラつきが激しいが、世界が終るまでは…を除いて75±15の範囲に収まっている。
90点以上取った夜明けのブレスを基準に考えれば、抑揚70以下は特別な対策が必要かな。というか、抑揚60切った歌い方ってどんな歌い方だ?
風が吹いている世界が終るまでは…はそれだけ抑揚上矢印下矢印がつけにくい曲なんですね。
逆にカブトムシ未来予想図Ⅱで抑揚上矢印下矢印が高く出ているってことは、音程音符がアクロバット上矢印下矢印する証拠ですね。
 
あとはオマケ。
ロングトーン右矢印はこうなった。とはいっても、バラバラなのであまり傾向というものがない。
ただ、なぜか調子悪い時に限ってロングトーン右矢印は良くなっている謎。
 
こっちはビブラートギザギザ
ビブラートギザギザの日と調子良い日、大きい声出ないの日は全曲3以上。
技術が向上して安定してきたと読めますね。
 
ただ、大きい声出ないの日のLIFEのビブラートギザギザが4.5になっていますが、これ、実は少しズルをしました。てへぺろ
間奏あるじゃないですか。その間奏の前の音程バーは短いんですが、その音程バーでビブラートギザギザをかけ、間奏中も続けてかけていました。それでビブラートギザギザの評価が上がるんですね。びっくり曲がどこまでなのかのデータが入ってないのかな?
 
これはあやとり安定性のグラフです。
ほとんど8か9ですね。なので、日ごとに8以下の曲数と9の曲数をカウントした方が分かりやすいですね。
日数 1 4 7 11 14 17
安定性8以下 5 4 3 5 3 4
安定性9 10 11 12 10 12 11

 

うーん。これでも分かりにくい。

ただ、安定性9が12曲の日って調子悪いの日と調子良いの日なんですよねなんじゃそりゃ

 

視点を変えて、安定性9が3回以下の曲は

  • LIFE(0回)
  • カブトムシ(2回)
  • JAM(3回)
でした。
逆に必ず安定性が9の曲は
  • サライ
  • 夜明けのブレス
  • PIECE OF MY WISH
  • 瞳をとじて
  • 世界が終るまでは…
でした。
難しい曲と比較的簡単な曲が混じっているので、安定性はあまり目安になりませんね。