もう何書いても自慢グラサンになるので、これから投稿頻度を下げ下矢印ます。

前々からの目標を達成し、苦手を克服できたので、このブログ終わりといえば終わりですからね。

相変わらず金音符音符

あと1回、金音符音符取ったら、このドリルは卒業卒業証書

惜しくも銀音符音符

スケールは難しい。

こちらは銅音符音符銀音符音符

少し進歩した。

 

やっぱり取れないロングトーン右矢印

どうしたら取れるのだろうか?ショボーン

ここがどうしても苦手。

 

STEP2少しやってみる。

銅音符音符が出ているので、STEP1の音程音符は卒業卒業証書しても大丈夫そうだけど、念押しでやろうかなと思う。

 

リズムドラムも相変わらず。

と書きたいですが、実はこれ以外金音符音符取れず。意外と難しい。

 

しゃくり右上矢印でついに銅音符音符

 

これ見て練習しました。

音程音符バー通り歌うんじゃなくて、半音下狙って歌います。

僕は無意識に音程音符が上上矢印の方にズレるタイプなので、それでしゃくり右上矢印が出ます。

半音なので、粘土を飛ばす方向が変わらないので難しい。

子音と母音に関しては、DAMボイストレーニングダンベルでは「マーアー」の「アー」でしゃくる右上矢印ので問題なし。

ただ、正しい音程音符からズレた発声をするので、正しい音程音符が分からなく?なってくるのが難しいところ。

何度もドリルやって慣れるしかないのかな?

 

 

え?点数100点

点数100点はたぶんしばらく載せないかな。

理由はお分かりの通り、マンネリ化するから。

普通に歌ってカラオケ80点以上出るようになったんだから、アップ上矢印したってどうせ一緒でしょ?ということ。

歌ってカラオケほしい曲とかあればコメント書いてメモもらって、歌ってカラオケみて点数アップ上矢印するというのも面白い爆  笑かもしれませんけどね。

そういうのがない限り、たぶんアップ上矢印しないかなと。