ストックフォトサイトのPIXTAで最近ダウンロードしていただいた作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと思ったんですけど…

IOWN (Innovative Optical and Wireless Network)構想ってすごいですよね!

「アイオン」と読むそうです。

 

NTTが研究開発している2030年頃の実現を目指している最先端の「光電融合技術」を使った、現在のインフラを上回る伝送容量125倍、遅延1/200というネットワーク、情報処理基盤の構想です。

 

現在のデジタル社会を支えている電気信号に代えて、光信号(フォトニクス技術)をベースにした情報通信システムを構築しようというのがIOWN構想。

現代の電子産業、IT産業を根底から覆すほどの驚異的な技術だそうです。

 

といっても、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、要するに日々の生活が何かと便利になるという技術です。

 

ホームページから実例を引用してみると…

 

■スマホを充電しなくても超長時間使える

■IOWNサービスを使うだけでカーボンニュートラルに貢献

■オンラインゲームの配信アップデートが一瞬にして終わる

■空飛ぶ車が現実のものとなる

■宇宙旅行も一般的になるかも

■リモート飲み会なのに、目の前にメンバーがいるような飲み会になる

■街から交通事故が消える

■交通渋滞って何?という世界が来る

■子供の送り迎えは完全自動運転の車で自宅から遠隔操作で運転できる

 

要するに、今とはガラッと変わった世界が、もうすぐやって来るということです。

同時にAIの進化も進むはずで、このIOWN技術がAI開発を急進させることになり、あの2045年に来ると言われるシンギュラリティが、なお一層真実味を帯びてきたような気もします。いやはや、オソロシヤ、オソロシヤドクロ

 

***************************************

 

AmazonのKindleストアで短編集を販売しています。

 

右矢印夏夫’s ショートストーリー(あなたの知らない不思議な世界)

 

夏夫の写真は、以下のリンクからご覧になれます。

 メルカリで、きれいな写真を販売中 右矢印 夏夫’s Photo

 

  Instagramは、こちら(アート系中心です) 右矢印 @fumipapa0729

 

 ストックフォトのご購入は、PIXTAまで 右矢印 写真素材 PIXTA

 

マルチアーティストCozy(井村浩司)の作品をBASEで販売しています下矢印