先週の水曜日には、赤羽桜堤緑地(東京都北区)の紅葉を撮影に行きました。

そのときは、インフルエンザの予防接種を受けた日だったので、ポタリングではなく地下鉄で。
 

今秋の赤羽桜堤緑地。

 

ちなみに今年春の様子は、こちら。

紅葉の風景については、またのちほどご紹介します。

 

で、今日は再び地下鉄利用で川口市の紅葉の名所 興禅院に行ってきました。

どうもきのうから腰の具合がよくなくて、椎間板ヘルニアの症状が出ています。

ヘルニアが脊髄の神経に触れるのか、左足にいきなり激痛が走るのです。

ちょっとポタリングはムリかな、ってことで地下鉄を使いました。

っていうか、安静にしてろよ、って話ですが(笑)。

 

埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)の新井宿駅で降車。

そこからのんびりと歩くことおよそ2.5キロ。

 

興禅院に到着。

 

 

こんなのとか、あんなのとか、あれこれ写しましたが、詳しくはのちほどご紹介します。

 

こんな不思議な写真も撮りました。

これ、風に舞っている落葉ではありません。

さて、ではなんでこんな写真が撮れたのでしょうか???

 

正解は・・・・・・・

 

蜘蛛の巣に引っ掛かった落ち葉です。

 

さて、これから今夜の夕飯のクリームシチューを作らないといけないので、写真をセレクトして、ブログ書いてる時間ありませ~~んあせる

 

ってなわけで、赤羽桜堤緑地の紅葉も、興禅院の紅葉ものちほどあらためてご紹介します。

なので、今回の記事は「予告編」ということでビックリマーク
 

わが家では、市販の箱のクリームシチューを使いますが、牛乳とバターと溶けるチーズをたっぷり入れて仕上げます。ホワイトソースの缶詰を使うこともあります。

 

さて、作るぞ~~ビックリマーク

 

写真素材 PIXTA

PIXTAでお待ちしています。プロフィールは 、こちらビックリマーク 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ にほんブログ村

 

読者登録してね  

 

今日は高額配当ではなく、寸志程度の金額なので、的中万馬券を公開ですグッド!

阪神はやらなかったけど、GⅠのほうが配当良かったようですね、残念。