昨夜は久々のオール。
もちろん今日1日、ちゃーんとその疲れを引きずっており。
仕事仲間に連れられて新橋の歌謡曲バーとやらへ。
普段なら絶対に来ない店だけど、
2軒目で酒も結構入っていたこともあり、
いきなりかかったボウイの「NO NEWYORK」に
思わず大ハシャギ。
そりゃあそう。
リクエストした80年代の歌謡曲たちが
次々と大スクリーンに映し出されれば
そりゃあ店中大合唱でしょう!
3Fまである各フロア毎に違う映像が流れており、
店が倒れてしまいそうな大騒ぎの夜。
連日30代以降のサラリーマンで大賑わいというのも頷けるかなと。
ボウイと言えば今更ながら
先週「GIGS BOX」をブックオフで購入。
DISC4 南阿蘇BEAT CHILDでの台風の中、
布袋さんのパフォーマンスはぶち切れていて最高!
まさにクレイジーギター!
先週は毎晩少しづつ視聴していました。
音楽の嗜好がすっかりボウイや布袋さんのそれから外れてしまったけれど、
やっぱり元気がもらえる大切な原点の一つであることは間違いないわけで。
今夜の夕食の後片付けにキッチンで流していたのは
斉藤和義の「歌うたい15 SINGLES BEST」
これもまた昔だったら絶対に聞かない音楽なわけで(笑)