30過ぎからずーっと人事x採用を長らくやっています。人事マンとしては型落ちキャリアかもしれませんが

一歩市場に出てみるとここまで採用に極めた?失敗事例を経験した人も珍しいらしくニヤニヤ、石の上にも3年x

10年やればその道のプロとは本当のことかと。

 

一方で採用ノウハウのない会社(特に大手でも)

って案外一杯ありおかげさまでいい年過ぎても、タイミングよく転職が叶いました。

 

相変わらず採用統括としていろいろやってますが、業界かわるとペルソナも変わり

いかに自分がみてきた市場(就職・転職)が狭かったかと、随分とてっぺん勝負を層にスコープしていたこ

とも痛感します。若手との仕事雑談でふと、自分が2万人以上の方のレジュメx面接をしてきていたことに

びびりました。それでも見ている視野って狭かった、ビジネスの労働市場は海だな真顔

 

とそろそろ自己紹介はそこまでにして・・・本題。

 

就職の成功、転職の成功って何だろう。

全体の1割の確率で、きら星★人材と面接することがあります。

 

どの業界、どの会社であってもキラキラする人材。

正確にいうと、面接がうまいのかもしれませんけれども笑い泣き(何年やっても騙されるという人間だからね)

 

そういう人の経歴って

必ずしも学歴はキラキラじゃない。

 

もっというと、トップ高からトップ大学は当たり前であって、少しでも下ると品落ちする。

 

あれ!?勉強だけできる=仕事できなそうだなーって想像が膨らむのが実際のところ。

書類通過はしやすいかもしれないけど、面接で受からない・・・・。

 

面接で受からないと

キャリアは始まらないのが常であって・・・

 

じゃ、面接って何よと。。ニヤニヤ

 

仕事力・実務力<人間力なのですよね。

 

乱暴な言い方をすると30分で

人間が全部でる=ほんとに隠せないものです。

 

ふと、10年前まる子の今の姿を想像できなかったけれど

倍速のスピードで

10年後はやってくる。

 

今は勉強X勉強=6年後にまたやってくる大学受験で強いられているけれど、

きっとそれは一定層までいけばいいのであって

突き抜ける必要って、社会でいきていく上ではあまり意味がないように思うのです。

 

勉強を通して自分の得意・不得意を知り

学問を通して、未来を創造したり、

 

自分とは何か、強味はこれだ、

どう生きていきたいか、社会で何で役にたちたいのか(飯の種)を握っていければいいのかなあ。

 

壮大なかたいテーマになってきたけれど、

 

ぼーっとしていても卒業式はくる。

ひたすら目の前のテスト課題に追われた毎日でも卒業式はくる。

 

中学の卒業式を節目に

高校の卒業式に、さっきいったテーマの答えが見つかるような6年間であってほしい。

 

できれば、社会で誰かのお役にたっていると思える仕事と出会い、自分のチカラでキャリアを築いていける

ような社会人になってほしいと思う。

 

この仕事(面接)を通してずっと思っていることがある。

 

まる子を面接する時、どう映るのだろうと。