先日、北海道にいる旦那から
土偶とか土器のセットの写真が送られてきて
9個で3000円ちょいくらいの
縄文のガチャポンをコンプリートしたやつ😆笑
…私の誕生日プレゼントにする気だ😏と気付いた
そりゃコンプリートしてるのは喉から手が出るほど欲しいよ!😫
でもその中の4個は持ってるのさ
あとの5個も自力でゲットしたいのさーー!!😫
…と回答し

それより今は石欲しいのさ
と言ったら
しばらく既読無視…

で、気付いた
宝石だと思ってね?
違うから!!😮原石原石!

ていうか、なんで昨年銀婚式の熟年夫婦で
奥さんの誕生日プレゼントが
縄文ガチャポンのコンプリートセットよ!!
💥🔥🌋
いや実によく私のことをわかっているのだが…
却下!!!


私はというと
最近もっと石を使った施術方法が編み出されつつあり、石使いの得意な縄文人としては、石をもっと活躍させたいのです。
毎日自分で実践して、どうしたら石の力をより活かせるか模索中です。

で、昨日は一緒に働いてもらう石に出会いに
石屋さんへレッツゴー✊🏻
求人ならぬ「求石」です👏🏻🤨

以下、変な人過ぎるんで
読み進めてくださる場合は
覚悟&ご容赦くださいm(_ _)m



【場面 : 石屋さん】

私. : こんにちは〜
うちで一緒に働いてくれる石さんがいたら
声かけてくださいね
今日は連れて帰りますからよろしく〜

石 : わーいわーい ザワザワ…

私 : (目にとまった石を触りながら)
私と一緒に働いてくれますか?
あなたはうちでどんな役割かな?
うちに来てくれますか?
ところであなたはどっから来たの?
とか石に問いかける

石 : 🪨僕なんかどうですか?
僕こそこれこれの役割を担いますよ〜  とか
🪨私はここにいますよ 触ってみてください
とか

…声が聞こえてくるのだ🤭

私 : (触ってみて)
ありがとうね でもあなたの居場所はうちじゃないみたいだよ うちの仕事はこれこれこういうやつだから違うところで活躍してね とか

一緒に働いてくれるの?…出会ったみたいだね
あとでお会計するから(笑)
ちょっと待っててね(レジ横で)
まだあと少し仲間を探してくるから✌🏻
…場面 : 2階へ…
とか

かれこれ約2時間も
お店の1階と2階を2往復しながら
石たち🪨と話して
5石うちに連れてきました。🪨🪨🪨🪨🪨
リュックに背負って🎒

既にうちにいる仲間達(石)も
家族が増えてさぞや喜ぶだろうと思いました。

そして私はお腹が空いていて
途中で下町風の焼きそばやさんを見つけて入り
午後3時に焼きそば…
いったい「何食」っていうのでしょうか

…一連の動き
マジでアホ
とわかっています


で、うちの最寄駅に着いたら
ゲリラ豪雨的な感じで⚡️☔️

息子に駅まで車で迎えに来てと頼んだけど

車の鍵🔑を私が持っていたので

(オー!ノーーー!😱合鍵はどこだー!!)

仕方なく、久々にズブ濡れになりながら

歩いて帰りました☔️



帰宅して着替えたらすぐに
石たちを集めて記念撮影📸パシャパシャ✨
石じゃなくて25億年前のアフリカの地層クンもいます。層の中にジャスパーとタイガーアイを伴っています
あと、重鎮の彼(くすんだ赤で真ん中に縫合の跡がある大きな石で何石かわからない)は
長年我が家を守ってくれていますが
ずっと孤独だったのに、最近自分のまわりが賑やかになってきて、戸惑いながらも
なんだかんだ喜んでいます🤭
まさか自分が公にさらされるとは思ってもみなかったでしょう

また家族が増えて、賑やかになりました。
これから一緒に働きますよ〜✌🏻
是非会いに来てくださいね🤭


#縄文の癒しヒーリング