知り合いの娘さんは文化祭の準備でいつもより帰宅が遅くなっている。とはいえ帰宅は8時くらいらしい…。

娘さんのご両親は文化祭の準備ならと帰宅が遅くても理解を示しているのに同居しているおばあちゃんが門限、門限と娘さんに口うるさく言っていて困るというポーン


かつて同じことに悩んでいた私は今思う。

それは【心配という名の支配】ではないか?と。

行動を制限される苦しみは制限されてきた人にしかわからない。


彼女の心が壊れないことを願う…。