犬が苦手だった私が

ティーカッププードルのららを飼い始めて1週目に困ったこと。

 

それは「キャリーを嫌がる」問題です。

 

2021年12月19日の時点で,まだ2か月半の赤ちゃん。

 

地面を歩かせるには早く,

 

動物病院に行くとには,キャリーが必須!

 

なので,

我が家もキャリーを購入!

 

 

 

 

 

 

 

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image0-1-rotated.jpeg

 

 

 

有名なリッチェルのものをAmazonで購入。

 

これ,メチャクチャ良いです。

 

上からも下からも出せるので,

動物病院でも困らない!

 

そして,寒がりのティーカップのため,

カバーも一緒に購入~

 

このカバーも寒さ対策,日差し対策になり,

活躍の予感!

 

 

ららはメスなので,ピンクのキャリーが良かったのでしょうが,

 

持ち運ぶのは,私。

 

と言うことで落ち着いた

ブラウンを選択しました。

 



 

で,話は戻り,

 

ららを初めてキャリーに入れて,

閉めたとたん,

 

パニックに!

 

「キャンキャン」

と鳴きまくり,

 

でバタバタしています。

 

「キャンキャンキャンキャン!」とエンドレスで泣きまくる!!

パニックになったみたいに,キャン鳴きしていました。

キャンキャン鳴きながら,キャリー内をバタバタ暴れまくっている((+_+))

 

ですが,キャリーに慣れる必要があったため,

「かわいそうだけれど,出さないで,泣き止むまで放っておこう」

natsumiyaは望んだ(/ω\)

②15分後

 

15分ほど,キャン鳴きを繰り返した後,

少しづつ鳴く回数が減っていきました。

それまでキャリー内をバタバタしていたのに,それも落ち着き始めソワソワぐらいに。

③25分後

25分後には,鳴きやむ。少し慣れてきた?諦めた?ららのキャン鳴きは聞こえなくなりました。

 

「ほっ」としました。

④30分後

まだキャリー初日なので,30分後キャリーから出しました。

すぐにららが,出てきて,natsumiyaにくっついた(#^.^#)

かわいかったです。

まだ3か月たっていないので,おやつを上げることができないため,

ヨシヨシをしまくっておしまい。

 

 


そして,翌日の朝また入れてみると…

同じようにキャンキャン鳴きまくりますwww

 

相変わらずバタバタしてキャリーから出たい様子。


その日は,

夫が在宅勤務で家にいた日なので,

二人でどうしたら良いか考えました。

対策を考えてから,またチャレンジしようと思い,10分後にはキャリーから出しました。

 

 
 

 

 

 

 

 

ネットで調べてみると…

 

①災害時,キャリーに入れて避難所に避難ができる

災害時,避難所にペットを連れていく際,キャリーは絶対のようですね。

災害時のこと,考えもしませんでした。

確かにそうですよね。

ペットを置いて避難はできない…

②普段からキャリーをペットベッドとして使って馴らしている

SNSを見ていると,普段からキャリーをベッドとして使っている方を多く見ました。

犬は,狭くて暗いところが好きで落ち着くようですね。

 

屋根付きのペットハウスなんてものが売っていますしね。

「natsumiya家の最初から,それを使えばよかった?」

と後悔しましたが,

ペットハウスを置くには,ゲージを広くしないといけない…

natsumiya家は違う対策を考えることに。

 

 

キャリーをベッドとして使うスペースがないため,いろいろ考えた結果,

natsumiya家が考え出した対策。

それは,

①ららの食事のとき,キャリーで食べさせる

食事のとき,キャリー内で餌を食べさせることを考え実践。

これ,

かなり効果がありました。

最初は,キャリーに対する恐怖があるため,餌を入れても,躊躇していたららですが,

徐々にすぐ入るようになり,餌を見せるとすぐに自分からキャリーに入るように!

らら偉い!!

②ゲージの外で遊ぶときに入ることができるように部屋に置くようにした

ゲージの中にキャリーは置けませんが,

外で遊ぶときに,自由に入ることができるようにしました。

これも効果があったようで,

餌の時間帯になると,キャリーをのぞきに行くようになっていました。

それ以外にも,natsumiyaがキャリーがある方に動くと,キャリーの中に入り,のぞきに来ます。

③パピーでもOKのチューブのおやつ&コング

パピーでもOKのチューブのおやつとコングを組み合わせることで,

キャリーに入っても静かにすぐすことができるように。

 

近くのペットショップにはエムサイズしかなかったので,Amazonで購入。

 

翌日配達でラッキー

 

 

 

 

 

チューブのおやつをコングに塗り,キャリーにいれたあと,

ららをキャリーにおびき寄せます。

するとららは,

おやつに夢中に。

そのすきに,

キャリーの扉を閉め,速攻病院に行きましたが,

鳴くことなく,

病院につきました!

 

 

良かった。

 

 

 

 

いまは,キャリーがインテリアの邪魔になるので,閉まってあります。

 

ですが,

ららはもう嫌がらなくなった。

 

動物病院に行く前日にだして,

そこでご飯を食べさせるだけで,

 

余裕で,

キャリーに入ってくれるので

一安心。