変更事項あり:ご支援のお願い(2019/3/13現在) | 一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA)

 

●福島県飯舘村活動、支援物資の送付先について変更事項になります。

 

amazonから物資をご手配くださる場合

物資購入後に配送会社が決定するようで、ヤマト運輸さん以外が配送会社となった場合には、ヤマト運輸さんの荒川営業所止めにしていただけず、物資購入自体がキャンセル、返金扱いになってしまうようです。

そのため、amazonで物資をご手配くださる場合には、お手数をお掛け致しますが、宛先を以下に変更願います。

〒116-0013

東京都荒川区西日暮里1-57-3-201

CDCAnatsumint隊 西澤ひと美 宛

090-3815-2924

 

 

足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと

 

福島県飯舘村、給餌・保護活動 ご支援のお願い

 

 

 

image

ご縁を頂いてから今日まで、

心をともに福島県飯舘村の

ワンちゃん、猫ちゃん、鶏さんたちのために

ご支援ご協力を賜り心より感謝申し上げます。

 

3.11、

あの未曽有の東日本大震災、福島第一原発事故よりまる八年が経ちました。

飯舘村の帰村率は20%にも満たない状況です。

 

保護できぬまま、命を繋いでいた餌場が撤去された子たち・・・

どこをさまよい、どこに身を寄せているのでしょう。

ご飯を口にすることができているのでしょうか。

この冬を越えることができているのでしょうか。

 

あの子たちの顔を思い出すと胸がつぶれそうです。

生きていてほしい。

 

月日の経過とともに、まるでなかったかのように忘れ去られてしまう・・・

その場所には、いまだにボランティアが運ぶご飯で命を繋いでいる子達がいます。

どうか、待っている子達がいることを忘れないでください。

 

必死で頑張っている小さな尊い命が手のひらからこぼれ落ちてしまわないように、メンバー一同心をひとつにして、より多くの命をつなぐことができるよう、アンテナを張り巡らして最善を尽くしてまいります。

 

ボランティアのエンジン音を待ちわびている子達、

誰を恨むこともなく、真っ直ぐな眼差しでご飯を届けてくれると信じて待っている子達を、

わたし達ボランティアまで裏切るわけにはいきません。

 

ご支援者の皆さまとともに繋いできた物言えぬ尊い命・・・

決してあきらめることなどできません。

 

 

出会えた時がチャンス、

お外の子たちは飯舘に限らず、次に必ず出会えるという保証は何一つありません。

 

まだまだ、保護をしたい子がいます。

連れて帰りたい子がいます。

餌場を撤去された場所、野生動物が姿を現す餌場では、子供たちの姿が見えなくなってきています。

 

どうか命あるうちに

保護をさせてください。

 

叶うならば、安心して眠れる寝床と、彷徨うことなく毎日のご飯を口にできるようにしてあげたい。

 

どうか力をお貸しください。

 

生きている証し・・・

小さな足あとをたどりながら

 

より多くの命を繋いで参りたいと思います。

 

CDCAでは、今までも、これからも、

できることをつなげて、

足りないところを補い合いながら、

命あるうちに保護できるよう、

志を同じくするボランティアさんと最善を尽くして参ります。

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

活動8年目を迎え、現地のワンちゃん、猫ちゃん、飼い主さん、ご支援者の皆さま、我々ボランティアにも様々な変化が生じております。

当会は全員働きながらの活動参加となっております。

日程に急な変更が生じる場合もございますが、救いの手を待つ子がいる限り、メンバー一同、フォローをしながら諦めることなく前を向いて頑張ります。

 

私事になりますが、今月の活動より帰宅後、一年前に痛めた右手首の手術を行うこととなりました。

術後、三週間は安静が必要とのことです。

4月の活動には間に合わせたいと思っておりますので、お電話やメッセージのやり取りにお時間を頂くことがあるかもしれませんが、予めご了承くださいませ。

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

<お願い>

フード募集期間確定とさせて頂きますが、現地入り日程に関しては、活動予定日の前後で調整等、変更事項が出てくる場合がございます。

その際には、合わせて仕分積込作業日程にも変更が生じます。

諸事情をご理解頂き、引き続きお力添えを賜りますよう宜しくお願い致します。

 

※日程に変更が生じた際には追記致します。

 

3月の活動日程

 

<飯舘村活動>

●CDCAnatsumint隊

 3月22日(金)出発、23日(土)~24日(日)確定

●フード募集期間:3月16日(土)~19日(火)確定

●3月の仕分積込作業日:3月22日(金)10時半ヤマトさん集合確定

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

★ご協力をお願いしたい物資は下記の通りです。

 

<ワンちゃん用>

 

高齢犬用乾燥フード

(ペディグリー・ビタワン・愛犬元気等)

②成犬用乾燥フード

(ペディグリー・ビタワン・愛犬元気等)

 

 

<猫ちゃん用>

 

①成猫用乾燥フード

※腎臓・下部尿路疾患

・FUS(FLUTD)予防に配慮の記載

(キャネット・キャットスマック・ねこ元気

・銀のスプーン・キャラットミックス等)

②高齢猫用乾燥フード

※できれば銀のスプーン20歳以上

③仔猫用レトルト(パウチ)、カップ、缶詰

※ゼリー、スープ仕立て等、水分多めを希望

(カルカン・CIAOこのままだしスープ・

いなば 金のだしカップ等)

④高齢猫用レトルト(パウチ)、カップ、缶詰

※ゼリー、スープ仕立て等、水分多めを希望

(カルカン・CIAOこのままだしスープ・

いなば 金のだしカップ・銀のスプーン等)

⑤猫用おやつ

※CIAO焼きかつお、焼きささみ等

(仔猫用・高齢猫用:柔らかいため希望)

※捕獲保護で焼きかつおを使用、

たくさん必要としております。

⑥猫用カロリーエースプラス

 

<猫用療法食>

 

ドライ・ウエットともに

消化器サポート(可溶性)、腎臓サポート、

a/d、退院サポート等

 

<その他>

①ペットシート

(レギュラー、ダブル、ダブルワイドいずれも可)

②アルミシート(捕獲器に使用するため大きめ)

③ホカロン(四角い貼るタイプ・つま先用)

 

ご不明点、ご提案等ございましたら

お気軽にコメント、メッセージを

頂ければと思います。

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

★ご支援方法について

 

<フード送り先>

①ヤマト運輸ご利用の場合

先にお知らせしたとおり

センター名、事業所コードが

変更になっております。

(住所は変更なし)

ご確認くださいビックリマークビックリマーク

 

〒116-0002

東京都荒川区荒川3-50-15

ヤマト運輸㈱東京 荒川センター営業所止

事業所コード 020840

CDCAnatsumint隊 西澤 ひと美 宛

090-3815-2924

②ヤマト運輸以外ご利用の場合

(佐川急便、ゆうパック、amazon等)

〒116-0013

東京都荒川区西日暮里1-57-3-201

CDCAnatsumint隊 西澤 ひと美 宛

090-3815-2924

 

<到着期日について>

ヤマト運輸・それ以外の配送会社

→どちらも3月16日~19日の間

ご指定願います。

※ヤマト運輸:配達日指定で営業所止め

※佐川急便:配達日指定

※ゆうパック:配達希望日

 

<支援物資発送のご連絡方法>
必ず、メッセージまたはメールにて

下記内容をお知らせくださいませ。

①氏名(ニックネーム)

②配送会社名とお問合せ伝票番号

③商品名と個数

 

☆アマゾンからご手配の場合の注意点

①配送会社のお問合せ伝票番号をお知らせください。

②商品の扱いはギフト扱いで、ご支援者様のお名前をご記載願います。

 

<物資到着のご報告>

佐川急便、ゆうパック、amazonご手配の物資について

個々に到着のご報告を行っておりましたが、

出発前夜の受け取りとなるため、

ヤマト運輸ご手配の物資と同様に現地より戻り、

当ブログ「支援物資の御礼」記事内での

ご報告となりますので予めご了承願います。

 

<ご寄付の振込先>

※ご寄付は不足分フード代、医療費、消耗品代、活動経費等として役立たせて頂いております。

 

①みずほ銀行 尾久(オグ)支店

店番:497

預金種目:普通預金 

口座番号:2014260
口座名義:一般社団法人民間災害時動物救済本部

読み:シャ)ミンカンサイガイジドウブツキュウサイホンブ

 

②ゆうちょ銀行の口座からゆうちょ銀行へお振込の場合
銀行名:ゆうちょ銀行(ぱるる)

記号:10120

番号:80224511

口座名義:一般社団法人民間災害時動物救済本部

読み:シャ)ミンカンサイガイジドウブツキュウサイホンブ

③ゆうちょ銀行以外からゆうちょ銀行へお振込の場合

銀行名:ゆうちょ銀行

店名:〇一八 店(ゼロイチハチ店)

店番:018

預金種目:普通貯金

口座番号:8022451

口座名義:一般社団法人民間災害時動物救済本部

読み:シャ)ミンカンサイガイジドウブツキュウサイホンブ

 

④ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へ振替口座での場合

口座記号番号:00170-3-730366 

口座名義:一般社団法人民間災害時動物救済本部

読み:シャ)ミンカンサイガイジドウブツキュウサイホンブ

※通信欄に「福島」とご記載願います。

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


尚、ご不明点等ございましたら

遠慮なくメッセージ、ご連絡を頂ければと思います。

 

★連絡先

✉natsumint19☆yahoo.co.jp
(ローマ字はナツミント、19は数字、全て小文字)

(☆→@に変更してください)

☎090-3815-2924

 

 

一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA) 

代表理事 西澤ひと美(natsumint)